嬉野温泉(うれしのおんせん) (佐賀県 )

大きな地図で見る

■スポンサードリンク


日本三大美肌の湯・佐賀嬉野温泉

嬉野温泉(うれしのおんせん)は佐賀県嬉野市嬉野町(旧国肥前国)にある温泉。武雄温泉と並び県を代表する温泉である。 なお、「日本三大美肌の湯・嬉野温泉」、「佐賀・嬉野温泉」の名称は嬉野市により商標登録されている。

町の中心地に湧く温泉地で、九州でも有数の大温泉街である。嬉野川を挟んで大小50軒近くの旅館が軒を並べ、その中には第38回全国植樹祭の際に昭和天皇が宿泊した和多屋別荘等がある。また、嬉野の中で最も古い旅館は天保元年に創業した旅館大村屋といわれる。商店街中心部の足湯広場には、「シーボルトの足湯」があり、無料で利用できる。そのほど近くには大正13年にドイツ人の設計で造られた公衆浴場「古湯」があったが、老朽化と2005年3月20日に発生した福岡県西方沖地震の影響により取り壊された。しかし、2010年4月1日に、当時の設計通りに建て直され、新名称「シーボルトの湯」として再開された。

美肌の湯とも呼称される嬉野温泉は、飲用にも適しており、中でも温泉を使って炊いているという温泉湯豆腐は嬉野を代表する名物である。また、嬉野市においては「湯どうふ」として表記されており、『嬉野温泉湯どうふ』の名称は嬉野市により商標登録されている。
(参考:wiki)

九州屈指の名泉として知られ、源泉は17ヶ所で湯量も豊富。食塩と炭酸を含有したアルカリ性の湯は良質で、汲み上げ時の温度は約100度ある。江戸時代の嬉野温泉は長崎街道の宿場町として栄え、今でも嬉野川の清流に沿って60軒余の宿が建つ。嬉野温泉の名物はお茶と、とろける温泉湯豆腐。
(参考:じゃらん)

嬉野温泉の情報

温泉名 嬉野温泉
うれしのおんせん
泉質 塩化物泉

塩化物泉

液性 弱アルカリ性 : ph 7.80~ 7.80

タグ

グループ

サイト内情報

閲覧回数 5263回
宿の数 29件
登録宿の平均点 4.24pt
※楽天+じゃらんの平均
登録宿のコメント数 7,431件
※楽天+じゃらんの合計
その他

関連リンク

ニュース

検索

嬉野温泉 宿情報

■スポンサードリンク