湯ノ本温泉(ゆのもとおんせん) (長崎県 )

大きな地図で見る

■スポンサードリンク


空気に触れると赤褐色に変色する独特の湯ノ本温泉は塩分と鉄分が豊富です

壱岐湯ノ本温泉(いきゆのもとおんせん)は、長崎県壱岐市(旧国壱岐国)湯本浦、立石西触、本宮南触に跨る温泉。単に湯ノ本温泉ともいう。壱岐随一のいで湯として昔から知られていた。

歴史は非常に古く、約1700年前から湧出していたと伝えられており、神功皇后が応神天皇の産湯をつかわせたなどの伝承が残る。近年のボーリング開鑿による温泉発見までは壱岐唯一のいで湯としても知られていた。子宝の湯、または外傷に効能があるといわれる。

昭和46年3月23日 - 厚生省告示第55号により、国民保養温泉地に指定。
(参考:wiki)

壱岐にある唯一の天然温泉。1700年もの昔から残る古湯といわれる。泉質はナトリウム塩化物泉で、神経痛、胃腸病、皮膚病に効果がある。湯ノ本湾をぐるり囲むように並んでいるので、夕日眺めながらぜいたくなひとときを過ごすのもいい。史跡めぐり、マリンスポーツ、自然探索や玄海の海の幸を堪能するのに最適な島である。
(参考:じゃらん)

湯ノ本温泉の情報

温泉名 湯ノ本温泉
ゆのもとおんせん
泉質 塩化物泉

ナトリウム-塩化物泉

温度 高温泉
液性 中性
浸透圧 高張性

サイト内情報

閲覧回数 1817回
宿の数 5件
登録宿の平均点 4.24pt
※楽天+じゃらんの平均
登録宿のコメント数 172件
※楽天+じゃらんの合計
その他

関連リンク

検索

湯ノ本温泉 宿情報

■スポンサードリンク