■スポンサードリンク
ウツギの仲間、ニシキウツギ、マルバウツギが咲き始めました。
初夏ですねー。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71586816.htmlこの時期咲く花の中で、割と好きな花のひとつ、
ミツバウツギ。
蕾の時の花びらの先端のピンク色が、なんとも愛らしい、、。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71583752.html今年もハコネツリガネツツジが咲きました。
乱獲により絶滅が危惧されてるそうです。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71580736.html今年もカジカエデ(オニモミジ)の花が咲きました。
樹高10メートルを超える立派な木です。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71575316.html今年は例年よりシャガの花が多い気がします。
箱根神社の周りにもたくさん咲いてます。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71574084.html多分ムラサキサギゴケだと思うのですが、
トキワハゼともよく似てるので、悩んでます。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71573204.html昨日、今日と雨ですが、
この時期のモミジの新緑が最高に好きです。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71571936.htmlユキモチソウが咲きました。
真ん中に見えてるのがお餅のように見えるので、
こんな名前が付きましたが、実際には固いんです。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71566145.html
■スポンサードリンク