■スポンサードリンク
もうすぐクリスマス、年の瀬ですね。
薩摩伝承館内のイタリアンレストラン「フェニーチェ」では、
お席から見える中庭にクリスマスツリーやイルミネーションが♪♪
その他店内や入口付近にも装飾が施され、
クリスマスムードいっぱいとなっています!
館内ではお食事会場などにクリスマスの飾りつけがありますが、
お正月に向けて着々と…あるものの準備が進められています。
先日Facebookでご紹介させて頂いてから、
少しずつ全容が見えてきております(^^)
毎年、当館スタッフが一人で、一から作製しているのです。
お正月にどこかに飾られる寄せ植えも完成しましたよ!
間もなく完成予定ですので、その全貌をまた後日ご紹介いたします☆
●スタッフブログ→http://www.hakusuikan.co.jp/blog/detail.php?logkey=1545382390NHK大河ドラマ「西郷どん」の
メインテーマ曲の歌声で一躍有名になった里アンナ
圧倒的な歌唱力と三線の音色が
薩摩伝承館に響き渡ります。
ぜひこの機会に足をお運びくださいませ。
【日程】2019年1月25日(金)
【会場】薩摩伝承館(当館敷地内)
【開場】17:30
【開演】18:00
【料金】
A席: 2,000円
S席:10,000円(ディナー付:コンサート終了後)
(チケット代は全て消費税込です)
【チケット販売】
山形屋プレイガイド・十字屋クロス・ファミリーマート・
指宿白水館・薩摩伝承館 他
【ご予約・お問合せ】
薩摩伝承館 TEL:0993-23-0211
http://www.satsuma-denshokan.com/皆様こんにちは(*^。^*)
今日の指宿は快晴で、寒さも幾分穏やかに感じます。
当館入り口付近にある
「オーストラリアの森公園」をはじめ指宿市内では、
新春の菜の花マラソンに向けて植えられた
黄色い菜の花が沢山咲き始めています。
お越しの際はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
指宿白水館スタッフブログを更新致しました☆
http://www.hakusuikan.co.jp/blog
菜の花マラソン公式サイト
http://www.ibusuki-nanohana.com/marathon/
#指宿 #指宿白水館 #白水館 #砂むし #温泉 #菜の花 #指宿温泉 #Ibusuki【第31期竜王戦 第6局 広瀬八段の勝利!!】
12/13、12時7分に81手で
広瀬八段の勝ちとなりました!
竜王戦七番勝負の決着は、
次の第7局へ持ち越されることになりました。
第7局は20・21日に山口県下関市「春帆楼」で指されます。
今後の対局の行方に注目したいと思います!
【指宿白水館スタッフブログ】
http://www.hakusuikan.co.jp/blog/本日11時から、
当館敷地内「薩摩伝承館 維新の間」では
第31期竜王戦第6局の大盤解説会が開催されております。
10時の入場前から、薩摩伝承館入口には沢山のご来場者様の行列ができ、寒空の下待っていらっしゃいました。
おかげさまで大盤解説会は満席でございます!
皆様誠にありがとうございます♪
大盤解説には飯島栄治七段、聞き手には高浜愛子女流2級がご登壇されております。
多くのお客様が真剣なまなざしで聞き入っていらっしゃいました。
本日は、リストランテFeniceでは竜王戦特別メニューとしてビーフカレーのセットを、当館内 麺屋二郎ではランチの特別営業もあり、会場近くではいい香りも漂っていました。
また当館売店にて数量限定で前掛けも販売されました!!
抽選会なども行われ、盛り上がりを見せている大盤解説会です。指宿白水館での熱い対局が行われていた今日、
飯島栄治七段 と 高浜愛子女流2級は
県内の2つの高校将棋部を訪問されました(^^)♪♪
まず1校目は、鹿児島情報高校。
情報処理技術や工業系の学科などがあり、
スポーツ系の部活動も盛んです。
質疑応答のあと、指導対局がありました。
普段はネット対局が中心という生徒の皆さん、プロ棋士との対局中は会場が静寂に包まれるほど真剣な様子でした。
出題された詰将棋には、部員全員で差し手を考えていました。
2校目は、ラ・サール高校
鹿児島県と北海道にある、中・高一貫教育の男子校です。
全国的にも難関校として有名ですよね。
こちらでは指導対局ではなく、質疑応答や詰将棋の出題など講義のような雰囲気で行われました。
生徒の方が作られた詰将棋をプロ棋士の方が解く場面もありましたよ!
現在、鹿児島県出身の現役プロ棋士はいないのです。
今回訪問した将棋部の皆さんのような若い方々がもっと将棋を極めて、これからの将棋界を盛り上げ、将棋が更に発展していかれることを願います☆皆様こんばんは!
本日当館で開催の第31期竜王戦 第6局初日は、
広瀬八段の9手目の封じ手をもって一旦終了となりました。
明日、9時に封じ手を開封し、
対局が再開されます。
詳しくはスタッフブログを更新しておりますので、
ぜひご覧ください(*^。^*)
このあと、対局者、関係者の皆様はご夕食となります。
【指宿白水館スタッフブログ】
http://www.hakusuikan.co.jp/blog/皆様こんにちは(^^)/
まもなく第31期竜王戦 第6局初日対局の
「封じ手」の時間(18:00)を迎えようとしています。
スタッフブログを更新しておりますので、
どうぞご覧ください☆
【指宿白水館スタッフブログ】
http://www.hakusuikan.co.jp/blog/皆様こんにちは!
いよいよ第31期竜王戦 第6局が始まりました!
初手は広瀬八段で指宿白水館にて対局中です。
スタッフブログを更新しておりますので、
ぜひご覧ください(*^。^*)
【指宿白水館 スタッフブログ】
http://www.hakusuikan.co.jp/blog/
【指宿白水館】
http://www.hakusuikan.co.jp/将棋を「指す宿」指宿。
今年もこの地で竜王戦の熱い戦いが行われます。
12/11の19時より薩摩伝承館で前夜祭立食パーティーが開催されました。
【竜王戦 主催者挨拶】
読売新聞西部本社 執行役員 編集局長 藤田様
日本将棋連盟 常務理事 鈴木様
【来賓祝辞】
南薩地域振興局 局長 五田様
【特別協賛紹介】
野村證券 常務 池田様
そして、ご祝辞のご紹介や指宿白水館社長 下竹原啓髙挨拶、当館スタッフによる花束贈呈がありました。
そして、羽生竜王、広瀬八段はもちろん立会人と記録、大盤解説を務められる棋士の皆様のご紹介や、羽生竜王、広瀬八段のご挨拶もありました。
羽生竜王や広瀬八段との記念撮影や握手が出来るお時間もあり、沢山の方が前夜祭にお越しになりました!
皆様誠にありがとうございました。
12/12より、いよいよ指宿での第6局対局が始まります☆
当館からも最新情報をお届けできればと思います。待ちに待ったこの日がやって来ました!
第31期竜王戦七番勝負 第6局、指宿白水館での開催でございます。
羽生善治竜王と広瀬章人八段による指宿対局が、いよいよ明日から行われます。
本日お昼過ぎに到着された両対局者と関係者の皆様をお出迎えすべく、鹿児島空港へ。
空港スタッフの方からの花束贈呈や地元テレビ局の取材もありました。
当館に向かう途中では指宿市の小学校を訪問されました。代表の児童からの挨拶を柔らかい笑顔で聞いていらっしゃったのが印象的でした♪
地元の方からのお出迎えを受け、当館に到着された両対局と関係者の皆様。
先ほど対局検分が行われ、この後19時からは薩摩伝承館(維新の間)にて前夜祭も開催されます。
Facebook、スタッフブログでは今年も随時勝負の模様をお伝えさせて頂きますので、皆様ぜひご覧頂ければ嬉しく思います!!
★スタッフブログ→http://www.hakusuikan.co.jp/blog/detail.php?logkey=1544517110本日、指宿白水館フロントラウンジにて
ジャスピアニスト「クニ・三上」率いる
ピアノトリオコンサートを開催致します♪
ライオネル・ハンプトン楽団、
デューク・エリントン楽団で活躍する
本場ニューヨーク・サウンドを
間近でお楽しみ頂けるこの機会、
ぜひ足をお運びくださいませ。
Kuni Mikami… piano クニ三上(ピアノ)
Masao Hayashi… bass 林正男(ベース)
Shogo Hamada… drums 濱田省吾(ドラム)
●1ドリンク付:2,000円●
【日時】
2018年12月8日(土)
20:00♪OPEN、21:30♪START
【開演場所】
指宿白水館 ラウンジ「豊松」
【お問い合わせ先】
・指宿白水館 0993-22-3131
http://www.hakusuikan.co.jp/news/details.php?logkey=1542165248
・薩摩伝承館 0993-23-0211
http://www.satsuma-denshokan.com/当館に咲いている花々をご紹介します!
*ツワブキ*
正面玄関・駐車場付近、薩摩伝承館入口付近に
咲いています。
葉につやがあることが特徴で「艶葉蕗(つやはぶき)」が
転じてツワブキという名前になったと云われています。
*サザンカ*
ロータリー付近や薩摩伝承館入口で見ることが出来ます。
椿とよく似ていますが、サザンカには花が散るとき、
花びらが一枚ずつ落ちる特徴があります。
当館には椿もありますが、サザンカの方が
先に開花を迎えます。
*南洋桜*
薩摩伝承館入口(平等院藤となり)にございます。
キューバ原産の南国のお花です。葉の形がバイオリンに
似ている事から、「提琴桜(テイキンザクラ)」とも
呼ばれるそうです。
通常は春~初夏にかけて咲きますが、暖かい日が続いた
ためか、この時季に咲いたようです(^^)
当館・薩摩伝承館へお越しの際は、
季節の花々もぜひお楽しみください♪♪
http://www.hakusuikan.co.jp/news/index.php?cate=3
■スポンサードリンク