■スポンサードリンク
全170件 121~135
平茸の原木。バター炒めが最高に美味しかったです。
そして、かんからの葉。
昔、祖母がおやつの柏餅の敷物にして作って食べさせてくれた事を思い出しました。
紅葉したかんからの葉を見るのは初めてだったのでパチリ。今年は柚子が少ないと聞くけれど、当宿の柚子は結構実ってるみたいです。
日に日に黄色く色付いています。
そろそろ収穫かな・・あとは、酢を絞り、柚子練りを炊き柚子ジャムを煮る。。
その作業が待っている・・・
うー(^_^;)
ヤル気スイッチはいつ入るだろうか!大きすぎる柿の葉に驚いた!!何だろ?突然変異?!うちの、若旦那は大きい。私は小さい・・ほぅ(笑)いろいろだなぁ〜同じ葉っぱでもこんなに違うんだ〜。盛り上がった夕暮れ時。
新米の季節には、この一品。
豊年蒸し。
温かいうちにどうぞ(^_^)囲炉裏セット完了!!雨がシトシト降り出して急に寒くなりましたね。囲炉裏の温もりが恋しい今日です。
明日の「新米ミニ丼フェスタ」は雨の時は、ふれあいホールで行います。
美味しいミニ丼。何をチョイスしましょう
■スポンサードリンク