■スポンサードリンク
先日(3/12(土)、猿投山トレッキングツアーを開催いたしました!
初心者向けの初級コースで、武田道から城ケ峰を経由し、大岩展望所まで行き、猿投神社まで帰ってくる約4㎞、4時間弱のコースでした。山道には春の訪れを感じられる草花が咲き始め、天候にも恵まれ、皆様にご満足して頂けました。小学生お子様も参加され無事皆さま下山されました。次は3/26(土)に同じく初級コースを予定しております。
4/16(土)には中級コース、約5㎞、約5時間を予定しております。
皆さま是非一度猿投山トレッキングを体験してみてください!飲食食堂よりホワイトデーステーキフェアご案内です!
特選牛ヒレステーキにホワイトデー特製デザート付で
通常3000円がなんと2480円と大変お得なります!
女性お客様もちろん男性お客様ご利用頂けます。是非
ホワイトデー猿投温泉お越しください。2月19日(金)13:30~15:00まで!
花粉症対策に効果を発揮する100%天然アロマ精油を使って
ハンドケアオリジナルクリームを作りましょう。
材料費込みで
お一人様1000円(あったかの里会員950円)ぽっきり。
ハーブティーを飲みながら1時間30分楽しみましょう。
ハンドクリームは持ち帰ってお家でお試しあれ~。本日より女性専用リラクゼーションルーム『サロン・ド・癒楽』のOPEN1周年祭がスタート致します。
1月22日(金)~2月21日(日)までの期間中、
エステ・マッサージをご利用のお客様に、施術価格の半額分金券をプレゼント!
次回(2月22日以降)『癒楽』でお使い頂けます。
宿泊の方はもちろん、日帰り温泉『金泉の湯』ご来泉のお客様もご利用頂けます。
2名様同時施術も出来ますので、お友達などお誘い合せでぜひご利用下さい。
<施術メニュー>
【フェイシャルエステ】
20分コース・・・3,000円 クレンジングお試しマッサージ
30分コース・・・4,500円 クレンジング洗顔、アロマオイル等
【アロマリンパエステ】
30分コース・・・4,500円 アロマリンパオイルお試しコース
40分コース・・・6,000円 アロマリンパオイル気になる部分
60分コース・・・8,700円 アロマリンパオイル全身コース
【フットトリートメント】
30分コース・・・4,500円 ひざ下から足裏中心のお試しコース
40分コース・・・6,000円 太もも中心にダイエットコース
【フェイシャル&アロマリンパエステ】
60分コース・・・8,700円 うつ伏せリンパエステとお顔セット
【メガシェイプ】★新メニュー
30分コース・・・3,000円 気になるお肉をもみ流す、短時間で実感できる最強エステ!
(※メガシェイプコースは同時施術ができません)元日朝10時、癒しの宿ホテル金泉閣では毎年恒例、年男、年女のお客様による酒樽による鏡開きから始まり、振る舞い酒で景気付け、元気なお子様から高齢者の方々まで餅つき大会で盛り上がり、つきたてのお餅を「きなこ」や「大根おろし」、「おしるこ」などで和んだ後は、地元「松平わ太鼓」の少年少女から若者による迫力の太鼓に感動し、1年の初めを祝いました。ご宿泊者様以外のお客様も多数参加され、皆様のすてきな笑顔に会えて心から御礼申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
今年は猿投温泉として創業35周年の節目の年を迎えます。
ご来館頂いたお客様皆様に心からのおもてなしによって、
「癒し」と「やすらぎ」をご提供出来るよう従業員一同励んでまいります。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りするとともともに、本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
平成28年元旦
猿投温泉 従業員一同2015年も残すところ後1週間程ですね。
今年も猿投温泉をご愛顧頂きありがとうございました。
おかげさまで猿投温泉は2016年で35周年の節目の年を迎えます。
そして来年の干支は「申(さる)」です。
「さる」つながりでとても縁起の良い年が迎えられそうです。
もちろん年末年始も休まず営業しております。
元旦から様々なイベントを用意してお待ちしておりますので
縁起の良い猿投温泉にぜひお誘いあわせのうえお越し下さい。
☆干支の猿グッズも売店で販売中です!!猿投温泉 紅葉だよりVol.2 (写真11月21日撮影)
今日は久しぶりの快晴です!
今日から3連休ですね。お出掛け先はお決まりですか?
猿投温泉の紅葉は7分~8分くらいですが、
木々が陽に照らされ、赤・黄・緑のグラデュエーションがとても幻想的です。
今年は11月末まで紅葉が楽しめそうです。
3連休は「温泉浴」に「森林浴」、癒しを求めて猿投温泉にぜひお越しください。猿投温泉 紅葉だより (写真11月10日撮影)
このところは小春日和の穏やかな暖かさで、
冬が近付いているのを忘れてしまいそうですね。
猿投温泉の紅葉は色づき始めでこれからですが、
場所によってかなり色づいている木々もあり、
ついつい写真を撮ってしまいます。
今年も11月中旬から下旬にかけて見頃を迎えそうです。
天然温泉と美しい自然景観 秋の猿投温泉を是非、ご堪能下さい。猿投温泉オリジナル『アイスプリン」新発売!
11月11日(水)よりホテル金泉閣1階売店、日帰り温泉岩風呂2階売店にてお買い求めできます。
美味しさ抜群の地元「小原産卵」をたっぷり使った猿投温泉オリジナルのアイスプリンでず。ホテル金泉閣の会席料理のデザートとして提供しており、沢山のお客様から「ぜひ販売してほしい」とのお声が大変多くありました。
【お持ち帰り】
1個税込300円
6個入りは保冷バック付税込1800円
※保冷バック1袋有料50円
【お召し上がりもできます】
ホテル金泉閣1階喫茶/日帰り温泉岩風呂2階売店もしくは1階飲食食堂。朝晩の冷え込みがとても身体にしみる季節になりましたが、それにともない待ちに待った紅葉シーズンがやってきました。
猿投山も少しずつ色づき始めて秋のおとずれを感じます。
猿投温泉では紅葉シーズンに合わせ様々なイベントをご用意してお待ちしております。
また、近隣の紅葉スポット『足助の香嵐渓』や『小原の四季桜』でも、11月1日~11月30日まで【もみじまつり】【四季桜まつり】として期間中様々なイベントが行われます。
猿投温泉がご用意しましたイベントの中で、『香嵐渓』や『小原の四季桜』の観光をセットにしたバスツアーもございます。
先着順ですがまだ空席も残っておりますので、ぜひ参加をお待ちしております。
紅葉狩りのあとは猿投温泉で心と身体をあたためて、至福の1日をお過ごし下さい。
【ホテル金泉閣 宿泊者限定バスツアー】
★☆足助の香嵐渓のもみじ狩り無料巡回バス運行☆★
日時:11月16日(月)~20日(金)・24日(火)~27日(金)
行程:猿投温泉発 9:00 → 香嵐渓観光 → 温泉着12:30頃
料金:無料(※ご宿泊者様限定)
【日帰り温泉岩風呂 金泉の湯バスツアー】
★☆猿投温泉と小原の四季桜☆★
日時:11月18日(水)・19日(木)・20日(金)
24日(火)・25日(水)・26日(木)・27日日(金)
行程:猿投温泉発11:00 → 小原四季桜観光 → 温泉着15:00頃
料金:入泉+お花見弁当+お茶付 ¥4,980
★☆香嵐渓ライトアップ 星に願いをin足助☆★
日時:11月1日(日)・3日(火)・7日(土)・8日(日)
行程:猿投温泉16:30発 → 香嵐渓ライトアップ見学→ 温泉着19:00頃
料金:金泉の湯ご入泉+軽食(天むすび)付
大人¥1,800 小人¥1,300
※バスツアーはいずれも予約制となります。おごそかな気持ちで迎える新春の祝いの席に、猿投温泉ホテル金泉閣の『おせち料理』をご案内させて頂きます。
本年も素材を活かし、心と技を尽くして和のこころをお届けいたします。
申(さる)年に猿投温泉のおせち料理をぜひどうぞ!!
限定150セット
和風二段重(4~5人前)風呂敷付 21,600円(税込)
★☆早期予約特典☆★
11月30日(月)までにご予約されたお客様に
日帰り温泉岩風呂『金泉の湯』ペアご入泉招待券プレゼント!!
【お申込】
受 付: ホテル金泉閣
お電話: (0565)45-6111
e-mail : radon@sanageonsen.jp
【お渡し 】
お渡日: 12月30日(水)/31日(木)
ホテル金泉閣フロント 又は 宅配(クール宅急便にて配送)
※宅配は、愛知、岐阜、三重、静岡の4県下 1,080円(税込)別途10月30日(金)は「リラクゼーションの日」
ホテル金泉閣3階
女性専用 サロン・ド・癒楽(YURAKU)では
40分以上のコースご利用のお客様に
100%天然のアロマスプレーを1本プレゼント!
ご予約お待ちしております。
①アロマリンパエステ40分/60分
②フットトリートメント40分
③フェイシャル&アロマリンパ60分
詳しくはホテル金泉閣下記までお問合わせ下さい
お電話(0565)45-6111食養生(しょくようじょう)とは・・・
http://www.shokuyo.jp/coordinator/
10月28日(水)
は 食事療法士 辻野将之氏を講師にお迎えし
咀嚼(そしゃく)を通じて、玄米の正しい食べ方を実際に体験しながら、
食養生を知ることで、本当の健康について考えましょう。
参加:無料
時間:13時30分~14時30分(約1時間)
会場:猿投温泉ホテル金泉閣2階「高砂」大広間
人数:30名様(要予約)
講師:食事療法士 辻野将之 氏
【プロフィール】
◆所有国家資格:はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師
◆そら鍼灸食養治療院 院長
◆食養生コーディネーター養成講座 講師
◆著書:『からだと心を整える「食養生」』(技術評論社)
:『お米を食べるだけでこんなにやせた』(講談社)
◆監修:『週末お米ダイエット』(マガジンハウス) 等お得なサービスデー実施中!
今日はあなたがお得な日!
毎週火曜日(祝日除く) 女性サービスデー
毎週水曜日(祝日除く) 男性サービスデー
毎週木曜日(祝日除く) シニアサービスデー(65歳以上のお客様)
⇒入泉料1,080円(通常1,500円)
毎週金曜日(祝日除く) 学生サービスデー
夕方17:00以降・中学生以上のお客様
⇒入泉料750円(通常1,500円)
毎月26日 風呂の日サービスデー
全てのお客様
⇒入泉料1,080円(通常1,500円)
さらに、『あったかの里会員』様 Wポイントサービス!
※ 祝日および、年末年始・お盆などの特別期間は除きます。
■スポンサードリンク