■スポンサードリンク
こんばんは
「太陽の贈り物」
土庄港のシンボルとも言えそうなモニュメントです。
葉っぱ1つ1つにメッセージが込められているのでぜひ近くで見て下さい( ๑•ω•๑)
エンジェル火曜でした〜
#小豆島国際ホテル
#ベイリゾートホテル小豆島
#エンジェル1期
#エンジェル日記2017小豆島で唯一の酒蔵「森國酒造」
美味しいお酒はもちろんのこと酒粕を使ったアイスなど酒蔵ならではのメニューもあります!
近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみて下さい
http://www.morikuni.jp/
#小豆島
#エンジェル2017
#エンジェル日記
#森國酒造こんにちは!
マイブームはお散歩がてら
金土日だけオープンする
うみねこかしやさんで
今週のおかしをみてたべて
にこにこすることです◡̈⋆
https://m.facebook.com/Uminekokashiya/
#エンジェル1期
#エンジェル日記2017
#小豆島
#まほうのおかし
#うみねこかしや
#今週のおかし
#よもぎとくるみのシフォンケーキおはようございます
雨の日の小豆島は醤油蔵見学などいかがですか?
ヤマロク醤油さんではお醤油の味見をさせて下さいますよ〜。
菊醤、鶴醤だけでも味に違いがあって普段何気なく使ってるお醤油の概念が変わります!
エンジェル火曜でした〜
#小豆島国際ホテル
#ベイリゾートホテル小豆島
#エンジェル1期
#エンジェル日記2017小豆島太鼓祭りを見て来ました!
ここ数日雨が続いていて心配でしたが、小雨の中子供達が鳴らす太鼓や「かき手」が担ぐ「太鼓台」は迫力がありました。
屋台などには地元の方達が多くかけつけ、とても愛されているお祭りなんだと感じました!
#小豆島
#エンジェル2017
#エンジェル日記
#太鼓祭り雨の中響くのは、太鼓の音と男たちの声
小豆島ではお祭りの時期を迎えます。
ベイリゾートホテルの前でも
太鼓台の差し上げが行われました。
雨をはね除けるような迫力です。
明日、10月16日は池田で太鼓台奉納が行われます。
ぜひ、行ってみてはいかがでしょうか
#小豆島
#エンジェル日記2017
#エンジェル一期
#shodoshimaおはようございます
オリーブ園さんにあるすべり台の窓から見える景色、とても素敵です。
床の反発力もとても素敵です。
エンジェル火曜でした〜
#小豆島国際ホテル
#ベイリゾートホテル小豆島
#エンジェル1期
#エンジェル日記2017海に面した場所にあるお寺「江洞窟」
ここはその昔、この地を訪れた弘法大師が悪魔を封じ、自ら刻んだ弁財天を祀ったというのが寺の草創で、パワースポットとして知られています
寺の中に丸い巨石があり、不思議な空気に包まれた場所です
#小豆島
#エンジェル2017
#エンジェル日記
#江洞窟
#パワースポット
■スポンサードリンク