■スポンサードリンク
先日、ヤマロク醤油さんの新桶を見学させていただきました。
日本で桶を作れる人は数年後にはゼロになると言われていました。
そこで立ち上がったのは醤油屋さん自身。
醤油屋さんが自ら桶を作るなんて、醤油へのこだわりがよく分かりますね。
ベイリゾートホテルでは
朝食にヤマロク醤油さんの鶴醤を出させてもらっていますが
大人気なお醤油です。
ぜひ、ご賞味ください。
#小豆島
#エンジェル日記2017
#エンジェル一期
#shodoshima近頃の小豆島はコロコロ変わる
秋の空模様に転がされてます!
*:☁︎.*・☂︎ ・*:☁︎.*・☼ ・*:☁︎ ・*
が!秋の小豆島は楽しみがいっぱいです。
寒霞渓の紅葉はもちろん
当ホテルから徒歩圏内の
馬木の醤の郷では
こちらの地図のピンクのマークのところに
10月下旬から11月頭にかけてコスモスが
たーくさん咲く予定です!お楽しみに✿
#エンジェル1期
#エンジェル日記2017
#小豆島こんばんは
行ってきました、岬の分教場。
校舎が小さかったです。なるほど、分校なんだなって見て実感しました(*^^*)
エンジェル火曜でした〜
#小豆島国際ホテル
#ベイリゾートホテル小豆島
#エンジェル1期
#エンジェル日記2017小豆島の各地にある醤油ソフトクリーム
思ってるより甘いですよー
醤油のしょっぱさではなく、醤油のコクが味わえるソフトクリームです
各地の醤油ソフトクリーム味比べなんかもおもしろそうですね。
#小豆島
#エンジェル日記2017
#エンジェル一期
#shodoshimaこーんにちは☼
先日歯医者さん帰りにお腹空かせながら
ぶらぶら歩いてたらなんとも
気になる看板を発見したので
キッチンダタベモノダ(✧∀✧)
と矢印辿ってみたらとっても
おしゃれなお店を発見!!!
https://www.facebook.com/uchinku.shodosima/
UCHINKUさん
注文した特製ハンバーグの中には
半熟のゆでたまごがまるごと
入ってて感動しましたこんにちは
オリーブ公園さんの二階カフェで一休み。
店員さんから「氷がシロクマの形です」とのこと。
どの方向に向ければいいのかわからなかったですが、発見しました!
立体的なシロクマなんですね。
こういうちょっとしたサプライズ大好きです♪( ´▽`)
エンジェル火曜でした〜
#小豆島国際ホテル
#ベイリゾートホテル小豆島
#エンジェル1期
#エンジェル日記2017「せっかく島に来たのに雨でついてないなぁ」
そんなことないです
ドライブや散歩をして
あなただけの雨宿り場所を探してみてはいかがですか?
小豆島にはたくさんの素敵な場所、風景がありますよー
#小豆島
#エンジェル日記2017
#エンジェル一期
#shodoshima
■スポンサードリンク