■スポンサードリンク
「悪天候でも子供は思い切り遊びたい!」
知床で雨や雪の日でも親子で楽しめる室内遊び場ーKIKI知床ナチュラルリゾート・あそびの森をご利用ください!
KIKI知床ナチュラルリゾート
http://kikishiretoko.co.jp/
宿泊のお客様に好評いただいている、ボーネルンド監修のキッズスペース「あそびの森」。
このたび、日中の時間をみなさまにご利用いただきたくご案内いたします。
雨や雪、外で遊ぶには小さなお子様など、ぜひともご利用ください~。
1.利用可能時間 10:30 ~ 14:30
2.利用料金
お子様・1,000円(90分・税込)
お子様延長料金・30分延長 + 500円(税込)
大人様・500円(延長料金は無し・税込)
3.受付:ホテルフロントへお越しください。
4.宿泊特典
KIKI知床ナチュラルリゾート宿泊のお客様は、
お子様800円・大人様300円となります。
5.利用状況・混雑状況により入場制限を行う場合があります。
みなさまどしどしお越しください~。
お待ちしております!GW、2日目!
皆様、楽しくお過ごしのことと思います。
知床もお天気に恵まれ、ぽかぽかですよー!
27日に開通した「知床横断道路」も
順調に通行できております。
(※10時~15時30分の日中のみ)
山が近い!です。
パノラマの景色!が広がります。
ウトロと知床峠の往復はお車で1時間ほどです。
どうぞどうぞ、横断道路からのパノラマの景色を
眺めにドライブにおでかけ下さいませ。
Let's go to the Shiretokotouge !本日、4月28日(土)
「KIKI知床 ナチュラルリゾート」
リニューアルオープン!です。
「KIKI知床 ナチュラルリゾート」にて
知床リゾートを体感していただければ幸いです。
フロントスタッフ
レストラン「ツリーサイドビュッフェ」スタッフ
…スタッフ一同、皆様のお越しを
心よりお待ち申し上げております。
北こぶし知床 ホテル & リゾート
「Cafe & Bar 334」 Open!
本日、4月28日(土) AM11:00、オープン致しました。
・ 地元ブランド豚「麦王」の生ハム。(バルメニュー)
・ 知床エゾシカファームの鹿肉たたき。(バルメニュー)
・ 知床牛のローストビーフサンド・数量限定(カフェメニュー)
・ ウトロ産スモークサーモンとクリームチーズのパニーニ(カフェメニュー)
他にカフェメニューではオリジナルスイーツも提供。
カフェタイム(ランチメニュー)
/ 11:00 ~ 15:00(ドリンク+スイーツは17:00 まで)
バルタイム(ディナーメニュー)
/ 17:00 ~ 23:30(ラストオーダー 23:00)
※季節により営業時間の変動があります。
※メニュー内容は現時点でのものです。
変更になる場合がございます。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げておりまぁーーーす!「知床横断道路」開通!です。
本日4月27日、午前9時30分、開通式を執り行い
安全を祈願し、午前10時、無事、開通致しました。
※当面の通行時間は、
「午前10時~午後15時30分」ですので、
通行の際はご注意下さいませ。ぽかぽか陽気の毎日、
季節はすっかり春ですね…笑。
川辺に「エゾノリュウキンカ」を見つけました。
葉の形がフキに似るので
「ヤチブキ」とも呼ばれています。
Caltha palustris var. barthei blossoms bloomed皆様、お待たせ致しました!
「知床横断道路」
4月27日(金)10:00
いよいよ開通!です。
今年の1番乗りは誰の手に…笑。
開通前のゲートに並ぶも良し!
羅臼へ行くも良し!
知床峠へ行くも良し!
GWを前に開通が楽しみですね。
(※路面凍結の恐れの為、
当面の期間は10:00~15:30迄の
時間規制が入ります。
詳しくは網走開発建設部のwebサイト
https://www.hkd.mlit.go.jp/ab/ をご覧ください。)
※写真は去年のGWの知床峠と開通式の模様です。20日に開園した知床五湖。
もぉー、もぉー、ヤバイ!っす。
まだ、小ループだけですけど、
ぜひぜひ、お出かけ下さいませ。
道路脇のヤナギのお花は
とてもかわいらしくなり、
「北こぶし」のお花もそろそろのようです。
Shiretoko Goko Lake It ’s a beautiful.北こぶしグループ
「KIKI知床ナチュラルリゾート」
2018年4月28日(土)
リニューアルOPEN!です。
ビュッフェレストランを
「Tree Side Buffet」としてリニューアル!
アウトドア料理をイメージした空間と料理を
お楽しみくださいませ。
お部屋も続々、リニューアル!
タイプもいろいろ、
知床でのひとときを、
どうぞお好きなお部屋で…。
従業員一同、心機一転、これまで以上の
「心からのおもてなし」を目指して頑張ります。
皆さまのお越しをお待ち申し上げております。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
http://kikishiretoko.co.jp/待ちに待った知床五湖解禁!
まだ湖に少しだけ氷がはっていましたが、ウグイスのさえずりが春の陽気を感じさせてくれます。
水芭蕉が可愛らしく咲いているのが観察できました。
知床五湖の近況はこちらから確認できます。
https://www.goko.go.jp/冷たい雨落ちる森で出逢ったのはクマゲラ。
どうもこの2羽、ペアのようです。
雪が降ったり、寒かったり…、
そんな日がちょいちょいの今日この頃ですが、
季節は着実に春へと、ですね…笑。
Today’s black woodpeckerヒグマが出没すると、
一時的に立ち入りが規制される
フレぺの滝の遊歩道。
フレぺの滝エリアだけは、
ヒトに譲って欲しいなぁー、って…、
あぁ、知床五湖もですけど…笑。
そんな事情を知ってか、知らずか、
ガードレール越しに海を眺めるヒグマ!
◆オロンコ岩◆ すでに解禁
◆知床五湖◆ 4月20日開園予定
◆観光船◆ 4月20日から運航予定
※事業所により異なります
◆知床横断道路◆ GW開通予定
知床のグリーンシーズン!
いよいよ、もう間もなくです!…笑。
■スポンサードリンク