■スポンサードリンク
天橋立砂浜で清々しい朝を迎えてみませんか。
空と海とひとつになる60分「天橋立ビーチヨガ」
当館目の前の天橋立砂浜で心地よい朝、心も身体ものリフレッシュ。
初心者の方も大歓迎。
カップル、ご夫婦、ファミリーでのご参加も好評です。
この機会にいかがですか。
http://www.amanohashidate.jp/taiken/beach-yoga/本日から始まりました夏の文珠荘恒例「流しそうめん&かき氷」サービス。
当館ご宿泊のお客様もご家族連れで多くご参加頂きありがとうございました。
今後も下記の予定で行います。夏の思い出にいかがでしょうか。
文珠荘恒例「流しそうめん&かき氷」サービス
日時:7/26~8/21の月・水・金曜日(8/11・14・16を除く)
流しそうめん 16:00~16:15
かき氷 16:00~16:30
場所:文珠荘 天橋立運河沿いテラス
参加者: 文珠荘グループご宿泊のお客様「天橋立まち灯り」始まりました。
ご宿泊のお客様も多く行かれたようで、「綺麗だったよ」と
嬉しいご感想、ありがとうございます!
夏の時期、海水浴に、砂浜ライトアップにゆったりと楽しむ
アイテムに「エアーソファ」のレンタル近日始めます。
ふかふかで居心地いい感じですよ。当館前の系列店「文珠荘 勘七茶屋」がKYOTO SIDEさんの1泊2日で行く。祝!日本遺産「丹後ちりめん回廊」の旅③にて紹介いただきました。
これからの季節「智恵のソフトクリーム」おススメですよ。http://www.kyotoside.jp/entry/201707067月15日から開催される「天橋立まち灯り」の準備作業に参加して参りました。
天橋立の砂浜に穴を掘り照明の支柱を立て、配線用の穴をまた掘り、配線を埋設していく作業をただひたすらに。。
2日間にわたる作業は大変でしたが、何とか繋がりました。
是非、夏の天橋立へお越しください。本日、朝日放送「おはよう朝日です」さんで地元の食材を丼に散らばめた天橋立ばんばらこ丼の紹介があり、当館の「丹後サザエ丼」が登場致しました!
とっても元気の良いリポーターさんに調理長も少しタジタジでしたが(笑)
濃厚なサザエの肝ソースと丹後のサザエたっぷりの丼に絶賛頂きました。
ランチタイムで1日数量限定ではありますが是非ご賞味下さい。「流しそうめん体験&かき氷」のご案内
文珠荘グループ夏の恒例「流しそうめん体験&かき氷」を下記の予定で行います。お子様からおじいちゃんおばあちゃんも、みんなの笑顔が見たいから。。是非、お楽しみ下さい。
日時:7/26~8/21(8/11・14・16を除く)の月・水・金曜日
流しそうめん 16:00~16:15
かき氷のサービス 16:00~16:30
流しそうめんは雨天時中止の場合有
場所:姉妹宿文珠荘ロビーテラス(当館より徒歩約2分)
参加者:ご宿泊のお客様(前日ご宿泊の方も可)
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/taikyourou/pbid/779823この時期になりますと夏のご予約も多く頂くようになって参りました。いつもの常連さんやお子様にお会いできる日が今から待ち遠しいです♪
お子様は1年であっという間に成長されますから、それも宿の楽しみのひとつなんです。
夏の天橋立は楽しいイベントも盛りだくさん。
海水浴もそのひとつ。当館から天橋立海水浴場まで徒歩約3分。なんと水着のまま行って頂けます。海水浴の後は裏口から温泉へ直行!と快適です。チェックイン前のお早目のご到着予定の方も遠慮なさらず、お申し出くださいね。
ご夕食後は天橋立の砂浜がライトアップされて、昼間とまた違った幻想的な雰囲気をお楽しみ頂けます。星空も綺麗ですから、是非お出かけ下さい。(今年はちょっとお楽しみなグッズもご用意しております)
他にもお楽しみがいっぱいありますので随時紹介させて頂きます。【6月17日・24日】ホタル観賞ツアーのご案内☆
ホタルが舞う季節ですね♪
夕食後のお楽しみ「ホタル鑑賞ツアー」へのご案内♪
都会ではほとんど見られなくなった乱舞するホタル。
そこは宮津市日ヶ谷地区の山の中。日ヶ谷の皆様で
守ってこられた自然環境だからこそ見れるホタル。
ほわっと浮かぶ灯りを眺めて幻想の世界を楽しんでみませんか?
ホタル観賞後は日ヶ谷地区の皆さんが作られた打ち立ての
「日ヶ谷そば」をご賞味いただけます。
日時:6月17日・24日
出発時間:19時50分 天橋立駅出発(約1時間50分)
参加費:1,000円(中学生以上)・500円(小人)
旅館組合スタッフがご案内いたします。
主催:宮津天橋立観光旅館協同組合
※ご注意とお願い
●雨天や強風など天候によりホタル観賞へご案内できない場合がございます。あらかじめご了承下さい。
●舗装されていない暗い場所のため、浴衣・草履・下駄などの服装はご遠慮下さいませ。本日は「海の京都TANTANロングライド」。
お天気も良く最高の1日でした。天橋立をスタートとゴールにして丹後や中丹を190km100km30kmの3コースに分かれて自転車で駆け巡るロングライドには当館ご宿泊のお客様も多数参加され早朝よりご出発されました。皆さん、笑顔で無事お帰り頂き一安心。ゴールでは宮津のおすすめ「焼き鯖寿司」と「オリーブ茶」の振る舞いに旅館組合青年部として参加、大盛況でした♪じゃらんnetでお申込み頂くと5月のお泊りなら
1500円分クーポンゲットでお得にお泊りして頂けます。
じゃらんnetの日付から選んで当館プランページへいくと
「クーポン利用で1500円お得!クーポンゲット」の表示がありますのでそこからクーポンをゲットしてお申し込みください。
先着10組までですのでお早目にいかがでしょうか。(宿泊合計金額30,000円以上)
6月以降もお得なクーポンはございます。宮津市獅子崎の獅子崎稲荷神社では、
ミツバツツジが見頃を迎えています。
鳥居の長い石段を登っていくと、雪舟観展望所があり、
天橋立もご覧いただけ、その景色は雪舟の描いた
国宝「天橋立図」の構図に一番近いともいわれおります。
■スポンサードリンク