犬吠埼潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル(いぬぼうざき うしおのゆおんせん いぬぼうざき かんこうほてる)(千葉県)

■スポンサードリンク

全812件 106~120
  • 本日晴天!
    ランチは2時半まで受付中♪
    海を見ながらどうぞ
    犬吠埼観光ホテル
    ☎︎0479-23-5111

    #犬吠埼温泉 #銚子観光 #inubosaki #犬吠埼観光ホテル #inubosakikankohotel #海 #銚子グルメ #日帰り温泉 #メロンフェスタ #Ocean #海鮮 #海の幸

  • 本日(6月16日)、天気が心配でしたが無事天気が回復(犬吠埼は快晴です)して、銚子電鉄・犬吠駅(OTS犬吠埼温泉)を会場に銚子メロンフェスタ2019は予定通り、開催するそうです。
    旬を迎えた銚子メロンを求めに、銚子市に訪れてみてはいかがでしょうか?

  • 支配人無駄遣いシリーズシーズン25 見ざる 言わざる 聞かざる 的な 不思議なオブジェです。
    とある都内ショッピングモール内にある 人気北欧雑貨店にて、目に入って、気になって、思わず購入してしまった 今回のオブジェ。
    購入してから、どこに飾ろうか暗中模索(あんちゅうもさく)し、現在は当館フロント(帳場)前の飾り棚に三体並べて設置してあります。
    自分が中学校の時、修学旅行で日光東照宮に行った際、見た三猿の彫像を前にガイドのお姉さんが案内してくれてから早数十年。
    今、犬吠埼観光ホテルに、その意味合いを持ちつつ、三猿をオマージュして製造されたと思われる 奇妙なオブジェが飾られ、見る方々それぞれに何かしら考えさせてくれるようなメッセージ性の強いオブジェになっているのではないかと個人的に思っています。
    ちなみに 目 耳 口 を両手で隠している3匹の猿を指す 三猿は、「見ざる 聞かざる 言わざる」という 諺(ことわざ)の意味を示しており、その意味とは、

    「他人の欠点や過ち、自分にとって不都合なことは見たり聞いたり言ったりしない方がいい」

    というもので

    「弱点を突くような人やうわさ好き、口の軽い人など印象の悪い人にはならないように」

    という一種の教訓のような思いが込められているようです。
    自分に対して上記のような思いに至ってしまう事にならないように気をつけようと思う今日この頃です。

  • 悲報
    支配人無駄遣いシリーズシーズン24となる ちっちゃくたってイタイワニー を購入、1週間程で口が開かなくなってしまい、現在小さいワニのオブジェとして当館1階海の見える遊び場の一角に飾ってあります。
    開いた口が塞がらない という 諺(ことわざ)がありますが、ワニの口が開かない といったこの状況。
    遊びグッズをご利用の際は、使用上の注意事項(乱暴に扱わない)に注意し、周囲に気をつけてご使用の程、よろしくお願い致します。

  • 明後日(6月16日)、香取郡多古町にある正東山日本寺にて、日蓮宗本山日本寺あじさい祭り(以降 あじさい祭り と表記)が執り行われます。
    正東山日本寺は、上記のように香取郡多古町にある日蓮宗の本山(由緒寺院)、山号は正東山、御本尊は三本尊を祀っており、創建年1319年(元応元年)の由緒ある寺院です。
    正東山日本寺ですが、中村檀林が開かれ、廃檀まで270余年間隆盛を極めたそうで、小西檀林(大網白里市小西にある妙高山正法寺が開いていた日蓮宗の檀林)、飯高檀林(匝瑳市飯高にある妙雲山飯高寺が開いていた日蓮宗の檀林)とともに関東三大檀林と称されていたそうです。
    また正東山日本寺では、近年、境内に8000株の紫陽花が植えられ、香取郡多古町の紫陽花の名所として人気を集めており、2013年(平成25年)には正東山日本寺境内の森の中にあじさい庭園が開園し、50種類以上の珍しい品種の紫陽花が境内散策路脇に植栽されているそうです。
    紫陽花が咲き誇るシーズンを迎えた正東山日本寺では、今週末の日曜日・6月16日に、あじさい祭りを開催するそうです。
    あじさい祭りの次第ですが、下記の通りとなっています。

    11時00分 献花祭(本堂)
    13時00分 浅草演芸場出演の芸人 長塚学氏によるバルーンアート と 小咄(雨天の時は本堂)
    14時00分 白枡粉屋(しらますこなや)おどり
    15時00分 バルーンアート と 小咄 2回目

    なお、あじさい祭りは、入場無料となっているそうです。
    この機会に紫陽花の咲き誇る香取郡多古町の由緒ある寺院・正東山日本寺に訪れてみてはいかがでしょうか?

  • 本日のお夕食より、夏のお献立になりました。

  • 昭文社ムック「日帰り 大人の小さな旅」に銚子が登場しています。P52〜

    当館の温泉も紹介していただきました。
    書店やコンビニでお見かけの際は是非お手にとってご覧下さい。

  • 当館で飲料として提供(販売)している銚子の地酒・犬吠の海です。
    犬吠の海 のラベルに描かれている犬吠埼と犬吠埼灯台は、当館から望む犬吠埼、犬吠埼灯台と同じような絵の構図だったので、投稿した1枚目(左側)は、地酒・犬吠の海 に焦点を当てて撮影したもので、2枚目(右側)は犬吠埼、犬吠埼灯台に焦点を当てて 手前にある 地酒・犬吠の海 をぼやかして撮影しています。
    当館にお越しの際は、絵になる風景が広がり、海と向き合える海景を、当館自慢のフロント・ロビーのソファー席、ガゼボからご観賞下さい。

  • 本日(6月11日)、当館海の見える食事処・きらきら 窓側の特等席から望む当館前浜・波打ち際の様子です。
    昨日(6月10日)は雨風とも強く、非常に厳しい天気で、夜のうちまで雨が降り続いておりましたが、今日の昼には止み、風は昨晩ほどではなく弱くなってきましたが、ご覧のように空には雲が立ち込め、海は白波が立つどんよりとした天気となっています。
    今週末、銚子市や銚子近在ではイベントが多く行われるようで、梅雨に入っているので天気は心配ですが、各所で楽しい催しが目白押しです。
    6月半ばから終わりに予定されている銚子市・銚子近在のイベントは、下記の通りとなっています。

    6月16日(日) 12時45分〜13時45分
    銚子メロンフェスタ2019
    犬吠駅(OTS犬吠埼温泉)

    同日開催 11時00分〜16時00分
    犬吠テラステラス de 銚子メロンワークショップ
    犬吠テラステラス INUBOW TERASU TERRACE

    6月22日(土) 13時00分〜14時30分
    第四回銚子で恐竜探し隊
    銚子の海岸

    6月23日(日) 10時00分〜14時00分
    銚子観音・門前軽トラ市〜銚子いわしまつり〜
    銚子銀座通り(ココロード銚子)

    6月1日(土)〜7月31日(水)
    銚子うめぇもん入梅いわし祭
    銚子市・銚子近在の参加施設

    上記イベント詳細ですが、銚子市観光協会HP・イベント情報をご参照下さい。

    旭市

    6月1日(土)〜8月中旬
    飯岡磯ガキ祭り
    飯岡宿泊組合加盟2店舗

    匝瑳市

    6月16日(日)9時00分〜18時00分
    父の日プレゼント
    ふれあいパーク八日市場

    詳しくは、広報そうさNo.161 令和元年6月1日 P22ふれあいパーク情報をご参照下さい。

    香取市

    5月25日(土)〜6月23日(日)8時00分〜18時30分
    (入園は閉園1時間前頃まで)
    令和元年度水郷さわらあやめ祭り
    水郷さわらあやめパーク

    詳しくは、香取市HPをご参照下さい。

    6月30日(日) 15時00分〜
    夏越大祓
    香取神宮

    詳しくは香取神宮HP・お知らせ・6月の予定をご参照下さい。

    成田市

    6月3日(月)〜6月24日(月) 毎週日曜日10時00分〜15時00分
    宗吾霊堂紫陽花まつり
    宗吾霊堂

    詳しくはFEEL成田をご参照下さい。

    6月15日(土) 10時00分〜
    弘法大師・興教大師御誕生慶祝法会
    成田山新勝寺大師堂

    詳しくは成田山新勝寺HP・行事ピックアップをご参照下さい

    富里市

    6月15日(土) 8時00分〜正午(搬入・受付) 13時00分〜15時00分 (審査)
    すいか共進会
    富里市役所敷地内

    6月16日(日) 9時00分〜14時30分
    令和元年度富里市すいかまつり
    富里市役所敷地内

    6月23日(日)8時00分〜13時00分
    第36回富里スイカロードレース大会
    富里市立富里中学校グラウンド

    詳しくは富里市HP、まつり・イベントから検索、ご参照下さい。

    山武郡芝山町

    6月1日(土)〜7月21日(日) 10時00分〜17時00分
    (入館は16時30分まで)
    企画展 木村秀政展
    航空科学博物館展示室

    6月23日(日) 13時00分〜
    やさしい航空のはなし 「客室乗務員のおはなし」(JAL)
    航空科学博物館 1階多目的ホール

    詳しくは航空科学博物館HP・各種行事案内をご参照下さい。

    茨城県鹿嶋市

    6月30日(日) 15時00分〜
    夏越大祓式
    鹿島神宮

    詳しくは鹿島神宮HP・年間の祭典・行事をご参照下さい。

    茨城県潮来市

    5月25日(土)〜6月23日(日) 9時00分〜16時30分 期間中 18時30分〜22時00分 園内ライトアップ
    第68回水郷潮来あやめまつり
    水郷潮来あやめ園

    詳しくは潮来市HPを参照下さい。

    6月30日(日) 9時00分〜
    第41回水郷潮来シティレガッタ2019 41st ITAKO City Regatta
    潮来市立ボートセンター

    なお、今週末の6月15日(土)は、千葉県民の日という事で、千葉県内公共施設が無料もしくは半額になるスポットがあったり、無料イベントが行われたり、千葉県民の方のみの割引する施設があったりと千葉県に在住・在勤されている方がお得となるそうです。
    ちなみに千葉県民の日割引や無料などの特典がある県外施設もあるそうで、詳しくは ウェブマガジン チアーズママ の6月15日(土)は千葉県民の日! 無料レジャー施設・イベント・動物園・博物館など全73スポットまとめ(2019年版)をご参照下さい。

  • 当館2階にあるキッズスペース・子ども広場です。
    関東地方も梅雨入りし、雨の多い季節になってきましたが、天気が悪い日に大活躍するのが、こちらのスペースです。
    キッズスペース・子ども広場は、乳幼児の皆さん対象のスペースに設えたスペースとなっており、小さい滑り台や、おままごとセット、様々なキャラクターのぬいぐるみ、人形がたくさんあります。
    キッズスペース・子ども広場隣の書棚には、児童書や、漫画、キャラクター本など子ども向けの書籍があり、キッズスペース・子ども広場の廊下を挟んで向かい側にある海の見える休憩スペースにあるソファーに座りながら、本を読んたり、読み聞かせできたりできるように設えています。
    なお、キッズスペース・子ども広場に面した廊下には、書棚があり、小説などの文庫本や、経営からエッセイまでの書籍、雑誌、情報誌等もありますので、大人の方も好みの本を手に休憩スペースで本を読み、寛げるようになっています。
    あいにくの天気であっても、思い思いの過ごし方でリフレッシュしながら楽しめるようになっていますので、ご宿泊の際是非ご利用下さいませ。

  • 大変お待たせしました!
    この時期の銚子の旬の味覚といえば磯かき
    入荷しています!

    海のミルクとも呼ばれ、栄養たっぷり
    その味わいと大きさは銚子ならではです。

    ぜひお試し下さい。

  • 香取市栗源地区にある人気の道の駅・道の駅くりもと紅小町の郷で販売されている道の駅くりもと紅小町の郷オリジナルスイーツ(土産)のさつま芋ろーるケーキです。
    さつま芋ろーるケーキですが、道の駅くりもと紅小町の郷直売所限定で販売されているオリジナルスイーツ(土産)で、千葉日報等にも掲載され話題となっているさつま芋デザートです。
    さつま芋ろーるケーキは、濃厚なクリームの中にさつま芋の中で一番上品な甘みがあるといわれている「紅小町」を混ぜ、贅沢なロールケーキに仕上げたそうで、さつま芋のやさしい風味を楽しめるスイーツに仕上がっているそうです。
    なお、さつま芋ろーるケーキですが、道の駅くりもと紅小町の郷オリジナル商品第2弾として誕生した商品であり、道の駅くりもと紅小町の郷と諏訪商店がコラボして作成したオリジナルスイーツで、冷凍での販売となっており、解凍しても半解凍でも美味しく召し上がれるようになっているそうです。
    ちなみに諏訪商店こと株式会社やますは、千葉のおいしいを提供している観光土産製造卸売業で、千葉のおいしいを大切に、また何気ない日常を特別にと、「食」を通して千葉を日本一の観光地へ を掲げられ、おみやげ品を中心に製造・流通・店舗運営されている千葉県の企業です。
    株式会社やますの沿革ですが、1969年(昭和44年)4月、現会長 諏訪廣勝氏により、観光土産製造卸売業「諏訪商店」が創業され、1972年(昭和47年)7月、株式会社諏訪商店を市原市に設立、以降千葉県内に営業所を新設、新店出店、房の駅等オープン等、企業として発展、2015年(平成27年)6月に株式会社やますを設立、同年9月に株式会社諏訪商店企業分割(株式会社諏訪商店、株式会社やます、株式会社ナカダイ、株式会社千葉うまかっ部屋、農業生産法人房の駅農場と分割)され、2017年(平成29年)12月に経済産業省より地域未来牽引企業に選定、同年12月に市原で大切にしたい会社大賞を受賞されるなど、千葉県を代表する観光土産製造卸売業のひとつとして成長し続けられています。
    株式会社やますの企業理念ですが、

    大切にする
    カタチにする
    高める

    だそうです。
    道の駅くりもと紅小町の郷にお立ち寄りの際、香取市栗源地区特産品・紅小町を活かしたオリジナルスイーツ・さつま芋ろーるケーキを買い求めてみてはいかがでしょうか?

  • 明日(6月9日)香取郡多古町の多古町あじさい公園(道の駅多古あじさい館 となり)と多古町中心商店街を会場に第35回ふるさと多古町あじさい祭りが開催されます。
    香取郡多古町の名所である多古町あじさい遊歩道が1年で最も美しくなる季節、栗山川周辺に咲く約1万株の紫陽花が咲く頃、香取郡多古町の初夏を彩る一大イベント・ふるさと多古町あじさい祭りが行われており、あじさい祭りは今年(2019年)で35回目を数える歴史あるお祭りとして知られています。
    第35回ふるさと多古町あじさい祭りは、会場は2会場で行われ、多古町あじさい公園をリバーサイド会場、多古町中心商店街を城下町会場と名付け、多古米奉納式典や多古米振舞行列などのメインイベントをはじめ、催しもの盛り沢山で行われるそうです。
    第35回ふるさと多古町あじさい祭りの内容ですが、下記の通りとなっています。

    リバーサイド会場

    多古米奉納式典 10時00分〜
    多古米振舞行列 11時00分出発
    竹コースター 無料
    さっぱ舟遊覧船 有料
    多古米すくいどり 無料
    ステージイベント
    お楽しみ抽選会

    城下町会場

    ビックワニスライダー 無料
    ふれあい動物広場 無料

    ※催し物の内容は、予告なく変更することがありますので、ご注意下さい。

    なお、第35回ふるさと多古町あじさい祭りは、荒天時の場合、6月16日(日)に延期されるそうで、会場間(リバーサイド会場から城下町会場)は、トゥクトゥクで無料送迎するそうです。
    香取郡多古町の初夏を彩る町をあげての一大イベント・ふるさと多古町あじさい祭りが開催される多古町に訪れてみてはいかがでしょうか?

  • いよいよ明日(6月8日)NHK総合の人気番組・ブラタモリにて#136 銚子 〜銚子はなぜ日本一の漁港になった?〜 が放送されます。
    待ちに待った ブラタモリ での 銚子 は、街歩きの達人・タモリさんがどのように銚子の街を紐解いていくのか、銚子の新たな魅力や、歴史・文化などを再発見していくのか、明日19時30分から20時15分までの放送が今から楽しみです。
    さて、銚子市ですが、テレビでご紹介されているだけではなく、旅する女性の情報誌 OZ magazine TRIP 2019年7月号 乗って楽しい! 降りて楽しい! 夏の電車旅 にて大々的に紹介されています。
    OZ magazine TRIP 2019年7月号 乗って楽しい! 降りて楽しい! 夏の電車旅 紙面では、ローカル線で海辺の町へ 千葉 銚子電鉄 と題し、夏の電車旅のトップで、銚子電鉄と銚子市が8ページにわたり紹介されており、内容もばっちり、写真も素晴らしく、女性が喜びそうな構成となっています。
    OZ magazine TRIP 2019年7月号 乗って楽しい! 降りて楽しい! 夏の電車旅 銚子電鉄・銚子のコーナーの最後には、銚子電鉄・竹本社長のほっこりとしてユーモア溢れるインタビューが掲載されていますので、銚子好きの皆さん勧奨の一冊です。
    ちなみにOZ magazine TRIP 2019年7月号 乗って楽しい! 降りて楽しい! 夏の電車旅 には、当館・犬吠埼観光ホテルは残念ながら紹介されていませんでしたが、今後精進しスターツ出版株式会社さんに取り上げていただけるように頑張ります。
    この夏、ご旅行をご計画中でしたら、OZ magazine TRIP 2019年7月号 乗って楽しい! 降りて楽しい! 夏の電車旅 推奨のひとつである エンタメ鉄道・銚子電鉄が走る銚子に訪れてみてはいかがでしょうか?

  • 現在、茨城県潮来市では、水郷潮来あやめ園を会場に第68回水郷潮来あやめまつりが開催されています。
    第68回水郷潮来あやめまつりですが、5月25日(土)から6月23日(日)までの期間開催され、30日間の会期中、様々な催しが行われるそうです。
    水郷潮来あやめまつりは、昭和27年(1952年)にはじまった歴史あるイベントで、当初はあやめや花菖蒲の愛好家の皆さんがビール瓶などに花菖蒲やあやめの切り花を入れて行われていたそうで、現在の水郷潮来あやめ園・園内には約500種100万株のあやめ(花菖蒲)が植えられており、見頃を迎えるとあやめ園一面にあやめ(花菖蒲)が咲き誇るそうです。
    水郷潮来あやめまつりには、毎年約8万人を超える多くの観光客が水郷情緒とあやめを堪能するために訪れており、あやめの見頃ですが、例年6月10日頃に見頃を迎えることが多いようです。
    見頃を迎える季節の花・あやめ(花菖蒲)に彩られる茨城県潮来市・水郷潮来あやめ園に訪れてみてはいかがでしょうか?

■スポンサードリンク