■スポンサードリンク
スタッフHのお得なご宿泊情報♪
みなさま、こんばんわ!
ご無沙汰しておりましたスタッフHです。
新緑まぶしい、いい気候になりました♪
思い立ったが吉日!
そうだ、旅行に行こう♪
・・・でも行く相手がいない。
そんなあなたにピッタリ♪
お1人様専用のご宿泊ご用意いたしました!
一人だったら、トロッコも時間を気にせず行けちゃう!
一人だったら、バイキングも相手に気にせず好きなもの食べられる!
あなたのお申込みお待ちしております♪
宇奈月で湯ったりのんびり温泉旅
一人旅でもうなずく旅♪
宇奈月杉乃井ホテル
http://directin.jp/?x=A2H0K1★★夏のバイキングメニュー写真撮影★★
本日は、6月1日からスタートする夏のバイキングメニューの写真撮影を行いました。
メニュー内容は、まだ公表できませんが、近日中に皆様へお知らせする予定です。
楽しみにお待ちくださいませ。
5月31日までは、春バイキング(富山の郷土料理や春の食材をメインとした内容)を実施しております。
是非、宇奈月杉乃井ホテルへ起こしくださいませ♪♪★★”いま”を知るカギ BBTチャンネル8 取材★★
本日18:30頃、富山県内版の8チャンネルで、当館のバイキングレストラン「Seeds」の様子が放映されます。
GWで活気に賑わっているバイキングレストラン「Seeds(シーズ)」を撮影されました。
5月31日まで「春の彩りバイキング」を開催中!
GW期間中(5/9まで)は、キッズメニューやローストビーフをご提供♪
是非皆さん、見て下さいね♪★★黒部渓谷鉄道全線開通★★
本日5月1日、黒部峡谷鉄道が
全線開通(宇奈月⇔欅平)いたしました♪♪
走行距離は20.1km。
いくつもの橋やトンネルを走りながら、大自然の旅へ!!
当館からは、約5分で発着駅の宇奈月駅へ行くことが出来ます。
新緑の季節に是非お越しくださいませ♪★★湯めどころ宇奈月★★
4月27日(水)宇奈月温泉街に『湯めどころ宇奈月』がOPEN。
「もてなし」と「普段の暮らし」が交わる湯めどころ。
宇奈月温泉を元気にするお風呂として、新設されました。
詳しくはこちらから。
http://yumedokoro-unazuki.jp/★★コンシェルジュサービス★★
4月24日から、宇奈月杉乃井ホテルではコンシェルジュサービスをスタートいたしました。
黒部渓谷トロッコ鉄道・立山黒部アルペンルートや、宇奈月温泉周辺の観光案内を主に行います。
上質なおもてなしとサービスで、お客様のあらゆる御要望にお応えいたします。★★宇奈月春季キャンプ★★
4月3日から4月5日、法定点検の3日間を利用して、全従業員でトレーニングを実施いたしました。
涙あり、笑いありの【宇奈月春季キャンプ】
有意義な3日間を終え、スタッフ一同パワーアップして
御来館いただく皆様をお待ちしております♪★★New Staff★★
6月未定から新しく着任する台湾の学生たち。総勢9名。
3月30日から4月8日までの約1週間、日本に、宇奈月杉乃井ホテルに慣れていただこうと勉強期間で、来日してくれていました。
今は、帰国してますが、6月にまた会えるのが楽しみです!!新入社員入社式
こんにちは。スタッフYです。
4月1日より、新入社員13名を迎えました。
新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
これからの宇奈月杉乃井ホテルを支えてくれる大切な仲間たちです。
入社式では緊張の面持ちでしたが、未来の希望と光を見据え、これからの姿に期待して。。。
大増員で宇奈月杉乃井ホテルはさらに加速し、お客様により満足いただける、うなづいていただけるホテルを目指して努めております。
御期待ください!!《富山で輝く女性セミナー開催》
こんにちわ スタッフAです。
昨日(4/13)「富山で輝く女性セミナー」を
開催し県内46名様が御来館されました。
セミナーは「自分と向き合う終勝」や
「アンチエイジング」など御講演いただきました。
詳しくはホームページ・ブログを見てくださいね♪
■ブログはこちら⇒http://www.unazuki-suginoi.jp/blog/2016/04/post_341.html朝日町・舟川べり「桜」開花情報♪
こんにちは!スタッフAです。
今日は当館から車で約25分、富山県民でもなかなか知らない、絶景の穴場スポット。下新川郡朝日町の舟川べりにある、桜並木。
今から約50年前の昭和32年(1957年)に、舟川の河川改修を機に地元の人々によって植えられたそうです。
舟川の両岸約1.2kmにわたる約280本のソメイヨシノは、現在も熱心に管理されています。
4月の花見の時期には、桜だけではなくチューリップや菜の花も花を咲かせ、立山連峰・北アルプスの尾根と共に造られる雄大な色彩のコントラストは、見る人を魅了して止みません。
桜の開花は4月7日~10日(3/30現在)のようです。
ご来館される前や翌日観光に足をのばされてはいかがでしょうか。こんにちわ!宇奈月は桜のつぼみも見られ、春の訪れを少しずつ
感じられるようになりました。
皆さんのお近くはいかがでしょうか。
宇奈月杉乃井ホテルの朝のバイキングでは『豆富(とうふ)コーナー』を新設いたしました!このコーナーでは、「富山」の「豊富」な名水を使って仕込まれた「豆富」をご提供しております。「サムジャン」や「食べるラー油」「特性醤油」など様々なトッピングでお召し上がれる他、「厚揚げ」や「蒸し豆富」などお楽しみいただけます。是非お召し上がりくださいね♪本日(3/1)より宇奈月杉乃井ホテルの春バイキングスタート♪
みなさん、こんにちわ!
いよいよ3月に入りいかがお過ごしですか?
スタッフAです。
本日よりバイキング「Seeds」にて春バイキングがスタート
しました。皆様から好評をいただいている魚津漁港直送の
鮮魚をメインにした海鮮料理に春バイキングは地元の
郷土・伝統料理などが登場しました。
詳しくはホームページ・ブログをみてくださいね♪
■ブログはこちら→http://unazuki-suginoi.jp/blog/2016/03/post_340.html
■スポンサードリンク