■スポンサードリンク
【スタッフHのグルメレポ便り Vol.4】
みなさま、こんばんわ!
スタッフHです。
恒例!冬のバイキングメニューのご紹介♪
今日も北海道の名物メニュー
【ホワイトカレー】
ホワイトカレーの発祥は意外と最近!
網走のとあるホテルのレストランがイベントに併せて開発したんだそうです。
一般的なカレーの黄色い色の元のターメリックなど色がついたスパイスを極力使わないのですが、味はカレーそのもの!
冬の白い大地や流氷をモチーフしたそうですよ!
また白い色が【白星】に繋がるという事で勝負メシになる・・・
という話題も北海道で出ているそうですよ!
験担ぎにいかがですか?
カレーのスパイスとつべつべ温泉でもっと美肌!?
富山・宇奈月杉乃井ホテル【スタッフHのグルメレポ便り Vol.3】
みなさま、こんにちわ!
スタッフHです。
早速ですが、冬のバイキングメニューのご紹介♪
今日からは全国の美味いもん特集!
北からご紹介していきます♪
まずは北海道の『石狩鍋』
鮭が遡上する石狩川にちなんで名づけられたとか。
もともと鮭のぶつき切りやアラなどを入れた漁師鍋だったのを、
石狩の『金大亭』という料亭によって世に送り出されたそうです。
今や全国区の鍋ですね♪
脂が乗った鮭は格別です。
宇奈月で全国の〝美味いもん〟三昧!
〝温泉〟三昧!!
宇奈月杉乃井ホテル皆様こんばんは。
スタッフMです。
山にうっすら雪が・・・
すっかり、冷え込んできましたね。
そんな時にこそ、当館のあたたかい大浴場で
カラダも心も、ポカポカになって癒されてください♪
富山で〝つべつべきときと〟温泉旅♪
宇奈月杉乃井ホテル【スタッフHのグルメレポ便り Vol.2】
みなさま、こんばんわ!
スタッフHです。
今日も高齢のグレメレポ便りをお届けします♪
今日は『ぶり』!
日本海の海の幸!
油がのったぶりは最高ですね♪
お造りとお刺身で日本海の海の幸を満喫して下さい♪
そして、別注料理ですが、『ぶりのしゃぶしゃぶ』もあります!
某ビール系飲料のCMでも『ぶりのしゃぶしゃぶ』が紹介されていましたね。
程よく脂が落ち、出汁が出た野菜も絶品!
ぜひお試しあれ♪
※1人前1000円(税込)にてご提供致します。
富山で〝ぶり〟三昧!
宇奈月で〝温泉〟三昧!!
宇奈月杉乃井ホテル【スタッフHのグルメレポ便り Vol.1】
みなさま、こんばんわ!
スタッフHです。
師走の真っ只中
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本格的な年末の大忙しシーズンになる前に、
一足早めにホテルで忘年会はいかがですか?
バイキングレストラン Seeds(シーズ)では、
12月からメニューを一新!
富山を始め、全国の冬の味覚をお召し上がり頂けます!!
でも、どんな料理が出るのだろう・・・?
とお思いのあなたへ、少しずつですがメニューのご紹介を致します♪
第一弾は、やはり『蟹』!
シーズではゆで蟹を〝どどん〟と1杯まるごと召し上がれます!
レストランには上手に美味しく食べられるPOPもご準備しています!
そして蟹の握りも!!
冬の味覚の王様の味をご堪能下さい♪♪
富山で〝かに〟三昧!
宇奈月で〝温泉〟三昧!!
宇奈月杉乃井ホテル皆様こんにちわ。
スタッフMです。
山のほうに雪がうっすら積もってます。
当館では写真のバスで1日3回新幹線黒部宇奈月温泉駅にお迎えにあがっております。
ホテルからのお送りは4便ございます。
お時間が合いましたらご利用下さい。
富山で〝つべつべきときと〟温泉旅♪
宇奈月杉乃井ホテルみなさん、こんにちは!
スタッフHです。
.
今日から12月!
あっという間ですね・・・。
宇奈月杉乃井ホテル バイキングレストラン Seeds(シーズ)では、
装いも新たに12月からは新メニューをご用意致しました!
12月からのテーマは、
【冬のうまいもんバイキング~富山と全国ご当地グルメ~】
富山・北陸地方をはじめ、日本各地の名物料理をバイキング形式でご提供!
北は北海道の名物〝石狩鍋〟から、南は九州・鹿児島の〝安納芋のスイーツ〟まで!
幅広いメニューを是非お楽しみ下さい!!
もちろん冬の富山の味覚と言えば、〝ブリ〟そして〝カニ〟
全国のうまいもんに負けじと、ご提供させて頂きます。
詳しいメニューなどは、宇奈月杉乃井ホテル公式HPページをご覧下さい。
あなたのお気に入りの地域のメニューもあるかも・・・♪
全国のうまいもん、どんどんご紹介していきますので、乞うご期待!!
富山と全国のうまいもん大集合!
〝つべつべ〟温泉と〝きときと〟お食事に舌鼓♪
宇奈月杉乃井ホテル
http://www.unazuki-suginoi.jp/winterviking/index.html年末大感謝企画
秋の富山・宇奈月 紅葉定点写真 №9 10/27】
.
みなさん、こんにちは
スタッフHです。
.
恒例の定点写真 今日は9回目!
.
またまた今日はうなづき湖に出掛けてきました!
少し見づらいですが、山の奥、少し雪化粧も!
紅葉とうなづき湖のエメラルドグリーンのコントラストが最高!
秋が深まってきました♪
.
まだまだ更新していきます!!
.
富山で〝きときと〟"つべつべ〟温泉旅
宇奈月杉乃井ホテル【秋の富山・宇奈月 紅葉定点写真 №8 10/26】
.
みなさん、こんにちは
スタッフHです。
.
恒例の定点写真 今日は7回目!
.
今日は天気がよく、まさに〝秋晴れ〟
白い雲が気持ちよさそうに泳いでいました。
.
スタッフHのデジカメの画質が粗いので、少し見づらいですが、
バッチリ紅葉も進んでいます!
ホテルから見て、トロッコが通る山彦橋の左手の山もキレイですよ!
.
まだまだ更新していきます!!
.
富山で〝きときと〟"つべつべ〟温泉旅
宇奈月杉乃井ホテルみなさん、こんにちは
スタッフHです。
.
先日もご紹介致しました、ハロウィン限定スイーツ!
23日からバイキングレストラン『Seeds』のデザートコーナーに登場しています!!!
かわいい〝お化けたち〟を紹介しますね♪
①かぼちゃのお化け 〝ジャックオーランタン〟にちなんだ、
かぼちゃのシュークリーム
かぼちゃのカスタードクリームを使用したかわいいシューク リーム!
食べるのがもったいない!!
.
②かぼちゃのクッキー
かぼちゃの形やこうもりの形など様々な形をお楽しみ下さい!
.
なかでも一押しが、パティシエ特製ハロウィン限定デザート
③かぼちゃとアーモンドのプラリネ・ハロウィンミルフィーユ
パイの間にかぼちゃのカスタードクリームとプラリネクリーム をサンドした、パティシエ渾身の力作です!!!
.
こちらのプレートは、ハロウィン限定プランでのお申込み限定 のレアな逸品♪この機会に是非ご堪能下さい!
プランの詳細は公式HPを是非チェックして下さいね♪
.
みなさまのお越しをスタッフ・お化け一同心より
お待ちしております♪
.
富山で〝きときと〟〝つべつべ〟温泉旅
お化けのイベントでもうなづく
宇奈月杉乃井ホテル
.
http://directin.jp/?x=A2BKB0
■スポンサードリンク