■スポンサードリンク
秋の終わりの知床五湖。
連山にまとわりつくような雲、
それは、それで、また、良し!…笑。
順番に5湖、4湖、3湖、2湖、1湖、
そして、高架式木道からです。
Shiretoko Five Lakes of the end of autumn【道路情報】
知床峠の夜間通行規制と冬期通行止め期間が発表されました。
1.夜間通行止め
10月23日(月)~ 11月6日(月)17:00~翌朝9:00まで
路面凍結の恐れがあるため夜間通行止め
2.冬期全面通行止め
11月6日(月)17:00 ~ 冬期全面通行止めとなります。
お越しになる際は皆様ご注意くださいませ。10月14日、晴れわたる青空の下、
「しれとこハロウィン 2017 in ウトロ」
仮装 de ハロウィンパレード が、開催されました。
それぞれ思い思いのコスチュームに身を包むと
ウトロの町を大行進!
ウトロの小ちゃくて可愛いオバケたち、
さて、さて、悪霊たちを追い払ってくれたかな…?
みぃ~んな、腰にぶらさげたお菓子袋をいっぱいにして、
ニコニコでパレードは幕を閉じました。昨夜、ナイトツアーで出逢った
仲睦まじいペアのキタキツネ。
夜だって楽しめる知床、
夜だからこその楽しみがある知床…笑。
夜のガイドツアーも実施されてますよー。
勿論、ご自身でも…。
Night Tour曇よりする空を見上げて
雨、止まないかなぁ…、って、
思ってそうなヒグマ。
カムイワッカ林道はどっぷり秋色です。
Fall of Kamuiwakka forest roads
「北こぶログ」更新しました!
http://shiretoko.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/post-2f0c.html森で出逢ったエゾシカ親子。
お母さんの愛情に包まれながら
随分大きく成長しました。
体からは鹿の子模様が
ほぼほぼ消えて暖かい冬毛へ。
これから来る厳しい冬を
逞しく乗りきって欲しいですね…。
Sika deer parent and child写真ゼロ番地知床 第8回ミニワークショップが、
「日本一の鮭を撮る」をテ―マに、本日実施されました。
ウトロの町をぶらぶらしながら
ペレケ新港で水揚げ、荷捌きされるサケや、
ペレケ川に遡上するサケやマス、
ウトロの町などの撮影を
思い思いに、3時間ほど、のんびり楽しみました。
※サケの水揚げの様子は、
ペレケ新港、2階駐車場から自由に見学できます。
11月中旬迄(平日のみ)、朝7時~11時位の時間帯です。
Catch of salmon
10月5日、初冠雪です!
羅臼岳から硫黄山まで、
知床連山の頂は真っ白です。
そして、知床五湖の大ループですが、
今日から利用再開です。
五湖でみる冠雪の逆さ知床連山、キレイそう。
Snow-Covered to the Shiretoko mountains今朝、夜が白んでくる頃、
布団を抜け出して知床峠で眺めたお日様。
今日で日の出は5時ちょい過ぎです。
早起きも頑張れる時間です。
道路から眺める山の景色も色づいています。
さぁ、知床横断道路へ出かけましょっ!
Let's go Shiretoko pass!
■スポンサードリンク