■スポンサードリンク
【鹿野おこわ】
皆様、おはようございます調理師の棚田ですm(_ _)m
本日は「おっ!?」っと言うものを発見してしまいましたので紹介致します。
鹿野ふるさと加工所で製造しているされている「鹿野おこわ」と言う商品がります。
先日、そのおこわを開けてみると…
なっ、なっんと(*''▽'')
ハート型の人参が!!
この人参、明らかに、意図的に作られたものにしか見えませんよね~!
「遊び心」なのか、はたまたほかの意図があるのかは定かではありませんが、ハートの人参が目に飛び込んできた瞬間…
「どきっ w(・Θ・;)w!!」
としました。
が、とても嬉しい気持ちになりました(≧∀≦)
この「鹿野おこわ」は、鹿野おもしろ市場で販売されております。
皆様もハートの人参、探してみてはいかがでしょうか( ^ω^ )
#鹿野おこわ
#鹿野おもしろ市場
#ふるさと鹿野
#ハートの人参
#山紫苑
#おこわ
#和食会席
#国民宿舎
#もち米
#どきっとした【柿】
皆さんおはようございま〜すo(^▽^)o
調理スタッフのがっき〜です♪( ´▽`)
今日は、家の柿の木に「柿」がいい感じに実っていたので、思わず投稿しちゃいました(´∀`*)
がっき〜家の「カッキー」です(≧∀≦)
ちなみに、秋に食べる柿は日本の果物の中で最も古く、弥生時代以降から存在してると言われてます。
柿の種類は約1000種類あるみたいです(^^)
甘柿や渋柿などがありますが、ほとんどが渋柿みたいです。
渋柿はそのまま食えない事もないんですが、渋くて食べにくいので、「渋抜き」をする事により甘くなって食べやすくなります。
「渋抜き」の方法として、柿のヘタに、35度くらいの焼酎を塗って、ビニール袋に密閉して数日置いておく。
あと、りんごとともに渋柿をビニール袋等に密封して数日置く。
ご家庭で渋柿の消費に困ってる方は是非試して見てくださいね〜٩( 'ω' )و
あと10月の前菜に、柿を使った一品料理がありますので、是非食べてみてくださいね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
#山紫苑
#鹿野温泉
#国民宿舎
#柿
#渋柿
#渋抜き【手羽先のすっぽん煮】
こんにちわ~っすヽ( ̄▽ ̄)ノ
調理師のタクちゃんでぃっす( ☆∀☆)
10月1日から20日まで、当館にて地鶏フェアをしておりまーす♪
お一人様に一本、鳥取地どりピヨの「手羽先のすっぽん煮」を無料で提供致しております✨
■期間限定:地どりフェア⇒http://www.sanshien.jp/new-statffblog/2017/09/post_409.html
写真は、手羽先を炊く前に揚げてから、油抜き(熱湯をかけて余分な油を落とす)したものです。
時間をかけてやわらく炊いた、甘酸っぱくてとろけるご飯に最高に合うお味になってます✨
「すっぽん煮」と言っても、「すっぽん」が入っているわけでないんです。
「すっぽんもどき」とも言います。「すっぽん」の味に似せた料理の事で、一般的にはぶつ切りの魚を油で煎り、酒やみりん砂糖醤油で味をつけ生姜の絞り汁を加えます。
「すっぽん仕立て」というのもありますが、その場合は生姜とネギを入れたものになります。
当苑で「すっぽん料理」を食べられたことがある方はお分かりかと思いますが、すっぽん鍋を食べる際に使う薬味がこの二種類なので、ネギと生姜を使ったものをすっぽん仕立てと言います。
今回は、魚ではなく地鶏の手羽先で酢を少量加えて甘酸っぱくしてあります(^o^)
20日までの期間限定なので是非お越しくださいませ( ̄∇ ̄*)ゞ
すっぽんや鳥取地どりピヨの鍋もおいしいですよー(σ≧▽≦)σ
#山紫苑
#鹿野温泉
#国民宿舎
#地鶏フェア
#地鶏ピヨ
#手羽先
#すっぽん煮
#ご飯に合う【蝋焼】
皆様、こんにちは。
調理師の棚田です。
本日、ご紹介させて頂くのは「蝋焼」です。
「蝋焼」とは、材料を白焼きまたは塩焼きにし、卵黄に調味料などを加えてのばしたものを、繰り返し少しずつ塗りながら軽く焼いた料理です。
材料には、さわら・鯛などの白身魚のほか、えび・いか・ほたて・鶏のささみなどを用います。「黄身焼き」「黄金(こがね)焼き」ともいいます。
当苑では、長芋を「蝋焼」にし、満月に見立てて9月の「前菜」の一品としてご提供させて頂きました。
月が変わって10月ですが、初秋の満月のお月見をお楽しみ頂けたら幸いです。
#蝋焼
#黄身焼き
#満月
#お月見
#和食会席
#鹿野温泉
#山紫苑
#国民宿舎【大堤池のうぐい突き】
来る10月1日の日曜日。
当苑から車で5分ほどのところにある「大堤池(鳥取市気高町睦逢)」にて、400年以上の歴史を誇る伝統漁法「うぐい突き」を楽しむイベントが開催されます。
・日 時:平成29年10月1日(日) 10:00~13:00
・会 場:大堤池(鳥取市気高町睦逢951)
・内 容:
10:00~ 保存会による大堤歴史解説&屋台村オープン
10:30~ 「うぐい突き」開始
※子ども向けイベントも同時開催!
※大堤池の一角を使い放流した魚のつかみ取りをします。
・参加費:無料
※軍手持参の上、汚れても良い服装でお越しください。
※漁具「うぐい」は無料で貸し出します。
※雨天の場合は8日(日)に順延となります。
(順延の場合、屋台村は中止になります。)
詳しくは、添付のチラシおよび「大堤うぐい突き保存会FACEBOOKページ」をご覧くださいませ。
⇒https://www.facebook.com/%E5%A4%A7%E5%A0%A4%E3%81%86%E3%81%90%E3%81%84%E7%AA%81%E3%81%8D%E4%BF%9D%E5%AD%98%E4%BC%9A-344732392388197
■参考リンク「鳥取市公式ウェブサイト」
・気高町睦逢 大堤池の「うぐい突き」
⇒http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1264150250263/
・逢坂うぐい突きが開催されます!
⇒http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1473133520694/index.html【おとなのしょうがクッキー】
こんにちわ~おなじみのタクちゃんでぃすΨ( ̄∇ ̄)Ψ
今日はおとなのしょうがクッキーでっす。
「おとなの」って言われると、ちょっと表現が... と思うのは僕だけでしょうか(笑)
ふるさと鹿野加工所で作られているこのクッキー✨
かなり刺激的なお味となっとりますヽ( ̄▽ ̄)ノ
あと引く刺激が何とも言えず、僕は好きなんですが、刺激が強いので苦手な方もいらっしゃると思います【鹿野城下 虚無僧行脚】
2年日1度開催される城下町「鹿野」ならではのイベント「虚無僧行脚」のご案内です♪
■日 時:平成29年9月30日(土) 17:00~18:30
■場 所:鹿野町鹿野(城下町一帯)
■行 程:17:00 虚無僧行脚スタート(紺屋町発) ~ 17:30 幸盛寺到着 ~ 尺八の一斉献奏(行脚者全員) ~ 18:00 幸盛寺発 ~ 18:30 虚無僧行脚終了(大工町到着)
■主 催&お問い合わせ:NPO法人いんしゅう鹿野まちづくり協議会(TEL :0857-84-1188 mail:info@shikano.org)
※写真撮影は、全員が集まる出発地点(紺屋町)や幸盛寺、終着地点(大工町)がおすすめですよ( ^ω^ )【“思い出旅”ふたりのために♪…その②】
またまた、少し前にもご紹介差し上げました「プレミアム宿泊プラン」のお話です(*´ω`*)
今回は、「まだ解禁ではないのは分かっているのですが、もし可能であればカニを食べたいです」とのリクエスト!
そこで、「ベニズワイガニでもよろしければ、9月に入り解禁を迎えておりますので、なんとかご用意させて頂くことができるかも知れません」とご提案差し上げると「是非!」とのお返事です。
写真は、今回の「プレミアム宿泊プラン」でご用意させていただいたお料理の一部。
左下をご覧ください♪
兵庫県香住漁港で水揚げされたばかりの「今獲れベニズワイ」を、1枚ずつ付させて頂きました( ^ω^ )
勿論、大変お喜び頂きましたよ☆彡
その他にも、旬を迎えた「松茸」や鳥取黒毛種「万葉牛」「鳥取地どりピヨ」「活鱧」「ノドグロ」「アコウ」などなどの食材を使ったお品書きをご用意。
ジビエ料理「若桜町産鹿肉のマリネ」も、一品として加えさせていただきました。
私的には、採れたての「栗」を使った「栗ごはん」が気になったので、季節感タップリのカットを一際大きくしております(^^ゞ
「“思い出旅”ふたりのために♪」
お誕生日・結婚記念日・長寿のお祝いなどなど…。
お2人の記念日には、「おかげさまでOPEN45周年!プレミアム宿泊プラン」がオススメですよ(*´ω`*)
⇒http://www.sanshien.jp/new-plan/45th-thanks/index.html#premium
きっさん
#山紫苑
#鹿野温泉
#国民宿舎
#プレミアム会席
#スイートルーム
#記念日にオススメ
#OPEN45周年【衣かつぎ】
皆様、こんばんわ。
調理師の棚田です。
本日は、季節の会席料理の前菜に使用させて頂いている「衣かつぎ」をご紹介いたします。
「衣かつぎ」とは、里芋の小芋を皮のまま蒸し、その皮を剥いて食べる秋の料理、酒肴です。
「衣かつぎ」の由来は諸説ありますが、中古・中世の時代に、身分の高い女性は外出するときに、顔を隠すために単衣(ひとえ)の着物を頭から被っており、その装いを「衣被ぎ(きぬかづき)」といいます。それに似ていることからの命名です。
すっぽり頭から被ることを「かづく」といい、その連用形であるから本来は「かづき」となりますが、いつしか音変化して「かつぎ」というようになったと言われています。
本来皮をむいた形で出てくるはずの里芋が、皮つきであることを衣被ぎになぞらえた女房詞です。
当苑では、里芋に少量の塩を振り蒸した後、田楽味噌とケシの実をつけて前菜の一品として使用させて頂いております。
#衣かつぎ
#里芋
#小芋
#和食会席
#山紫苑
#鹿野温泉
#国民宿舎【栗】
おはようございま〜す٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
調理スタッフのがっき〜です(^^)
食欲の秋ですね〜笑。
松茸や梨、柿といった食材が出回ってますが、今日はたまたまドライブしてた時に、大きな栗が沢山実っていたので載せてみました☺️
栗といえば、そのまま食べても美味しいのですが、栗ご飯や甘露煮やモンブランなど、いろんな調理の仕方があります(*'▽'*)
そこで、栗の下処理について簡単に説明しますね〜(´∀`=)
まずは皮むきのポイントとして、事前に栗をむく際は、水もしくはぬるま湯に一時間以上つけておく。
そうする事で皮が柔らかくなり、むけやすくなります。
あとは栗のおしりを包丁でおとして、鬼皮(外側の厚い皮)を手でむき、渋皮を包丁でむきます。
むいたあとはアクがでるため、水につけておきます。
生の栗を手に入れた際は、是非いろんな栗レシピチャレンジしてみてくださいね〜٩( 'ω' )و笑
#栗
#栗ご飯
#栗の下処理
#山紫苑
#鹿野温泉
#国民宿舎
■スポンサードリンク