長門湯本温泉 別邸 音信(ながとゆもとおんせん べってい おとずれ)(山口県)

■スポンサードリンク

全106件 76~90
  • 世界の高級ホテルを紹介するフランスの雑誌『 HOTEL&LODGE 』の特別冊子「SPECIAL JAPON -La mer interieure de Seto-」に別邸音信が掲載されました。

    瀬戸内海に面した7県(兵庫、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛)各地の魅力的な観光スポットを紹介する「 SPECIAL JAPON 」。
    最高のおもてなしと食を提供する瀬戸内地域のホテル・旅館ということで取り上げていただきました。

    『 HOTEL&LODGE 』本誌でも別途瀬戸内地域の特集が組まれており、フランスにおける同地域への関心の高さが伺えます。

    The article on Bettei Otozure is published in the special issue “SPECIAL JAPON -La mer interieure de Seto-” of French magazine “HOTEL&LODGE”. “SPECIAL JAPON” introduces the local attractiveness of seven prefectures facing the Seto Inland Sea —Hyogo, Okayama, Hiroshima, Yamaguchi, Tokushima, Kagawa and Ehime-. Bettei Otozure is featured as one of the hotels and inns in the Setouchi area offering the finest hospitality and local food. In addition, the Setouchi area is also featured in “HOTEL&LODGE”. This is considered reflection of a high interest to the area in France.

    L’architecture, le service, l’accueil, tout est parfait. Aucune fausse
    note dans ce luxueux ryokan de 18 chambres suites. À peine
    arrivé, le personnel vous accueille autour du patio et de son
    bassin garni de verts bambous et autre végétation verdoyante.
    L’hôtesse drapée dans son kimono vous accompagne au petit
    salon pour le chek-in, autour d’un thé Matcha. Un breuvage servit
    dans de la porcelaine de Hagi (situé à quelques kilomètres de là)
    accompagné d’un Momiji cake, petit biscuit en forme de feuille
    d’érable à base de haricots rouges. D’emblée, vous êtes saisi par
    une Impression de grandeur et de sérénité avec ses hauts plafonds,
    ses vastes espaces, décorés dans un style chaleureux au design
    japonais. Un jeu de transparence, matériaux précieux et mélanges
    osés. Très contemporain, le bar invite à la détente. Ses murs sont
    ornés de pierre de Hagi, de bois ou de miroirs et les espaces
    délimités par des cloisons de bois précieux. Plus loin, l’espace
    librairie et bibliothèque, teinté de bois et de couleurs orangées,
    inspire à la détente et à la méditation. Un décor parfaitement
    maîtrisé par le talentueux Chihiro Ikeda, architecte des lieux, en
    symbiose avec les propriétaires, très sensibles au bien-être et la
    relaxation de leurs hôtes. Ainsi, les bouquets sont réalisés avec
    des fleurs cueillies dans la montagne par des membres de la
    famille. Les plantes ne sont pas choisies au hasard, ce sont toutes
    des fleurs de relaxation qui donnent de la force et de l’energie
    à ceux qui en profitent. Un séjour pour prendre l’air, le calme et
    l’eau… 4 bains par jour en moyenne, soit dans le Onsen de l’hôtel
    ou les bains de l’établissement mitoyen, appartenant au même
    propriétaire. Mieux encore, dans votre chambre, toutes disposent
    d’un bain privé extérieur, qui maintient une temperature de 40ºC
    pendant plus de 24 heures. Dans l’armoire, plusieurs yucatas sont
    à votre disposition. Pour dîner, il est de tradition que les hôtes se
    présentent au restaurant, vêtus en yucata (kimono d’été) et haori
    (veste d’interieur). Place à un festival de saveurs et de plats servis
    dans des assiettes en porcelaine de Hagi. Comble du luxe,
    sous vos pieds, un tapis chauffant et à disposition, un plaid en
    cashemere pour les plus douillets. Flotte ici un doux parfum de
    sérénité… Exquis !

  • 先日の、スイス・ヴォー州 シャスラワインと美食の夕べ 山口・大谷山荘の様子でございます。
    お写真は、ワイン会にご参加いただいた、関 千佳世様にご提供いただきました。
    関様、ありがとうございます。

  • 4/8(金)に開催いたしました、
    【スイス「シャスラ」ワイン×大谷山荘】美食の夕べ
    の模様です。
    当日はたくさんのお客様にご列席いただき、
    スイスのシャスラワインと会席料理とのマリアージュを
    お楽しみいただきました。

  • いよいよ
    【スイス「シャスラ」ワイン×大谷山荘】美食の夕べ
    の開催が近づいてまいりました。

    だいぶ散り始めてしまいましたが
    このイベントのためにお越しくださるお客様や、
    スイスから来日されたワイナリーのみなさんにも
    この長門湯本の「名残の桜」を楽しんでいただけそうです。

  • 40代女性に大人気の雑誌『美ST(美スト)』5月号に、別邸音信が掲載されました。

    「日本酒呑み歩きの旅」特集内で、"「ただいま」を声にしたくなる癒しの宿"とご紹介いただいております。

    また、先日ご紹介した、山口の産品ばかりを使用したスペシャルスパメニュー【otozure セント リチュアル 早春賦 80分 22,000円 (税別)】についても写真付きでご紹介いただいております。

  • 別邸音信「グランデスパ OTOZURE」の、期間限定メニューのご案内です。

    【otozure セント リチュアル 早春賦】

    癒しのパワーあふれる美しい自然に恵まれた山口県。
    その山口の産品ばかりを使用したスペシャルメニューを
    期間限定でご用意いたしました。
    山口の山懐に抱かれた音信の、安らかな自然に包まれながら
    至福のひとときをお過ごしくださいませ。

    -----

    期間:3月1日~5月31日
    価格:80分 22,000円 (税別)

    メニュー詳細:
    山口県が誇る銘酒「獺祭」の酒粕と米粉を用いてのフットスクラブ
    岩国市産の天然檜の精油と萩産椿油をブレンドした特製オイルによるボディトリートメント
    スペシャルオイルによるスカルプケア

    萩市特産の干菓子「あおぎり」と
    獺祭の米ぬかから作られた米菓子を黒豆茶とともに
    共される器もまた、歴史を映し出すとりどりの萩焼の器にて

    ご宿泊のお客様でなくとも、スパはご利用いただけます!
    日頃の疲れを癒しに、どうぞご利用くださいませ。

  • 先日の、相田康次シェフの晩餐会プランの模様です。
    相田シェフには、この日のプランのために、パリからお越しになれました。
    お料理を、目の前での演出、楽しい会話とともに、お客様にお楽しみいただきました。

  • We are very sorry for what happened in Taiwan and our prayers go to all those who have suffered from the earthquake.

    We have many customers of Taiwanese.
    OTOZURE staff hope you and your families are all safe.

  • 今日の湯本温泉は気温が10℃を超え、日差しも出て穏やかなお天気です。

    あの大雪から明日で1週間が経とうとしております。
    大雪で音信へのお越しを断念されたお客様、またのご来邸をスタッフ一同心よりお待ちしております。
    そして、あのコンディションの中遠路音信へお泊りにいらしてくださったお客様、本当にありがとうございます。

  • 音信のお茶室から、近隣の山を望んで

    本日、湯本温泉にもまとまった雪が降っております。
    積雪は、当地では16時現在およそ5センチほど、といったところでございます。
    本日ご宿泊のお客様も、続々とマイカーで無事にご到着されました。

    道中の山あいの道などはさらなる積雪が観測されております。
    明日以降ご宿泊のお客様、スノータイヤ等ご装着の上
    どうぞ安全運転でお越しくださいませ。

    また、刻々と変わるお天気でございます。
    ご出発の前に、お気軽に音信へ状況確認のお電話をくださいませ。

  • 新春のスペシャル企画のご案内です。

    オープンからわずか2年後の2008年にフランスの「ミシュランガイド」一つ星を獲得した、パリにある日本料理の名店「あい田」。
    そのオーナーシェフ・相田康次氏が別邸音信のゲストシェフとしてその料理の腕を振るうため、2016年2月に帰国いたします。

    本場山口県産「天然フグ」とパリから直輸入した「黒トリュフ」をふんだんに使った”あい田風” 懐石をご夕食にお楽しみいただくプランです。
    今回のお料理に合わせてフランスから取り寄せた、こだわりのワインもお楽しみいただきます。

    2/16(火)のひと晩限り。
    日本にいながらにして相田シェフのお料理をご堪能いただける企画でございます。

    ご予約はお電話か、公式ホームページにて承ります。

    予約TEL.0837-25-3377
    http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/otozure

  • 新年明けましておめでとうございます。
    皆様の健康と繁栄とご多幸を祈願します。
    本年のご愛顧を謹んでお願い申し上げます。
    2016年1月1日
            別邸 音信 スタッフ一同

  • 萩の陶芸家、金子司先生の器を仕入れました。
    音信のブランドショップ、大谷山荘の売店にて販売いたしておりますので、ご来館の際はぜひお立ち寄りくださいませ。
    こちらは、金子司先生のアトリエのいまの様子、新しく棚が備わっておりました。

  • 広島のタウン情報誌『coccala(コッカラ)』に、別邸音信が掲載されました。
    「大人の宿旅」特集内、”温泉宿に籠もる愉しみ”の1ケースとして取り上げて頂いております。

  • 本日、長門湯本に初雪が降りました。
    本格的な冬の寒さが湯町全体を包み込んでいます。

    ふたを開けたら立ち昇る湯気。
    おだしのいい香り。
    今日はお椀の朱色が冴え冴えと
    より一層映える気がいたします。

    ふーふーしながらいただく会席料理のお椀が
    よりいっそうおいしく感じられる時節がやってまいりました。

■スポンサードリンク