■スポンサードリンク
新緑の美しい時期となりました。
新緑と言えば、やっぱりモミジです。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71153206.html今朝の芦ノ湖からの富士山。
山裾の雲がかかってましたが、かえって富士山の高さを感じさせてくれました。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71151602.htmlラウンジからの景色の中でハナズオウ(花蘇芳)の花が目立ってます。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71150393.htmlニワトコの花が咲き始めました。
白い小さな花の集合体ですが、よく見ると真ん中にピンク色が。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71146445.htmlモミジに花が咲くのを知らない方、案外多いようです。
小さいですが、赤い花が咲きます。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71142404.html池のほとりでケマンソウが咲き始めました。
まるでお下げ髪の少女のようです。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71141206.htmlゴールデンウイーク最終日も清々しい朝を迎えました。
富士山の雪だいぶ減りましたー。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71135206.html今年も池の周りでマツバトウダイが咲き始めました。
帰化植物って、繁殖力強いです。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71134230.html今年もユキモチソウがにょっきりと。
白い部分餅かと思って触ると、固い、、。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71131089.htmlこの時期はやけに黄色い花が目立つような気がします。
ヤマブキが咲き始めました。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
https://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/71127086.html
■スポンサードリンク