犬吠埼潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル(いぬぼうざき うしおのゆおんせん いぬぼうざき かんこうほてる)(千葉県)

■スポンサードリンク

全812件 316~330
  • 本日(11月17日)の当館海の見える食事処・きらきらと、海の見えるロビーラウンジ・フロント、海映えガゼボから見える酉明浦、犬吠埼の様子です。
    どこまでも続く青い空と海。
    気分爽快な風景が広がっています。

  • お客様の笑顔に私達スタッフも幸せを感じます♪銚子を楽しんでもらえたようで嬉しいです

  • 今週末、銚子市では、銚子マリーナ特設会場(銚子マリーナ海浜緑地公園とその周辺)をスタート・ゴール地点とした恒例のスポーツイベント・第6回銚子さんまマラソン The 6th CHOSHI SANMA MARATHON 2018が開催されます。
    第6回銚子さんまマラソン The 6th CHOSHI SANMA MARATHON 2018は、国の名勝および天然記念物に指定されている屏風ヶ浦を望む銚子マリーナ特設会場をスタートし、千葉科学大学、銚子マリーナ、犬岩、千騎ヶ岩などを見ながら銚子漁業発祥の地である外川漁港横を駆け抜け、長崎鼻、当館(犬吠埼観光ホテル)やぎょうけい館、ニュー大新、太陽の里、犬吠埼ホテルといった犬吠埼温泉郷ホテル旅館群、犬吠埼、犬吠埼灯台を見ながら周回し、銚子マリーナ特設会場へ向かう10kmレースと、上記ルートから君ヶ浜、海鹿島、黒生までの海岸線を駆け抜け、黒生十字路を西進し銚子市内に向かい、銚子市街に入ってからは後飯町信号を右折し、銚子東銀座通り、飯沼観音、銚子銀座通りを駆け抜け、千葉銀行を折り返し、元来た道を走り銚子マリーナ特設会場に設けられるゴールに向かうハーフマラソンからなる往復コースとなっています。
    第6回銚子さんまマラソン The 6th CHOSHI SANMA MARATHON 2018開催に伴い、マラソンコース(銚子銀座交差点から銚子マリーナ)が11月18日(日)9時00分から12時30分まで全面通行止めとなります。
    銚子市では、コース周辺の皆様、銚子に訪れたりお帰りの際には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたしますとコメントしています。
    ちなみに第6回銚子さんまマラソン The 6th CHOSHI SANMA MARATHON 2018ですが、ゴール地点の銚子マリーナ特設会場にて、ランナーの皆さんに秋刀魚の炭火焼きが振る舞われていることから、銚子さんまマラソンとネーミングされており、犬吠埼、君ヶ浜など風光明媚な海岸線のコースや、大会関係者の皆さんの運営・おもてなし・努力等が評価され、銚子さんまマラソンは、4年連続全国ランニング大会100選に選定されています。

  • 本日(11月14日)の銚子上空、JR銚子駅、銚子駅前ロータリー、銚子駅前通り、利根川、銚子大橋等の夕景です。
    ここ数日、天候が優れず、ぐずついた天気が続いており、今朝方まで天候が悪かったのですが、昼間から回復し午後には雲があるものの晴れ間が広がった銚子市。
    夕方になり暮れゆく夕陽を浴びて、雲が色づき、鮮やかな色に染まった情景が美しかったので、思わず撮影してみました。
    つい先日まで、週末に天気が崩れる天気予報となっていましたが、週の半ばになり若干予報が変わってきて、直近の週間天気予報によりますと土曜日は天気が良くなり、日曜日も午後から天気が崩れるというものの、今週後半は概ね天気の良い日が続くようです。
    今週末も銚子市、銚子近在では産業祭や、スポーツイベント、催し等盛り沢山に予定されてますが、多くの催しは野外のイベントなので天気が心配です。
    今日のような天気が続くよう祈念しています。

  • 本日(11月11日)銚子市の町中に沈む夕陽と、利根川、川面に映る夕陽、夕映え(ゆうばえ)です。
    夕映えとは、夕日を受けて照り輝くこと、夕焼けのこと、夕方の薄明かりに物の姿がくっきりと浮かんで見えること、またその姿だそうです。
    銚子市は、日本一初日の出を早く見ることができるスポットとして知られており、犬吠埼からの海から昇る朝陽が有名ですが、晩秋から冬にかけて、利根川の夕映えや、国の天然記念物であり国の名勝・屏風ヶ浦を一望できる銚子マリーナ海浜緑地公園から見える海に沈む夕陽など楽しめ、半島である地形を生かした夕映えスポットとしても大変見応えがある夕陽、朝日も堪能できる絶景スポットとなっています。

  • 本日(11月11日)、当館海の見えるバルコニー・寝椅子、犬吠埼、犬吠埼灯台、酉明浦、波打ち際、長崎公共海水浴場、長崎町の集落の様子です。
    青空が広がり天気の良い週末を迎えた銚子市、空気が乾燥してきて、カラッとした陽気で、冬が近づいている感じがする1日でした。
    本日(11月11日)銚子近在では、各所で産業祭が執り行われ、多くの地元客、観光客の皆さんで賑わっていたそうです。
    本日開催された銚子近在の産業祭・開催会場ですが、下記の通りです。

    旭市 旭市産業まつり2018
    海上コミュニティ運動公園

    匝瑳市 第13回そうさ農業まつり
    匝瑳市役所南側駐車場、八日市場植木組合ほか

    香取市小見川地区 おみがわYOSAKOIふるさとまつり
    香取市小見川市民センターほか

    四街道市 第42回四街道市産業まつり (11月10日・11日)
    四街道中央公園、武道館、屋根付き運動場、中央小学校校庭

    なお、印西市では昨日(11月10日)印西市人口10万人突破記念 平成30年度いんざい産業まつり(BIG HOP ガーデンモール印西 B-1駐車場)に開催され、銚子市では産業まつりではありませんが、千葉科学大学で学園祭・第15回青澄祭(せいちょうさい)〜獅四奮迅〜が11月10日・11日に開催されています。

  • 本日(11月11日)の犬吠埼灯台、犬吠埼の様子です。
    夕陽に照らされ、いつもは白亜の灯台として海路や、海の安全を守るため、屹立(きつりつ)している犬吠埼灯台が、金色に輝き、偶然にも犬吠埼灯台4面閃光レンズにも夕陽が反射し、黄金の燭台(しょくだい)に輝く蝋燭(ろうそく)の様に光り輝いていました。
    秋から冬にかけてのこの時期特有の珍しい情景を撮影できて、少しテンションが上がってしまいました。

  • 東京湾アクアラインや、館山自動車道から銚子に向かう高速道路である首都圏中央連絡自動車道(以下、圏央道と表記)銚子連絡道路(横芝光IC〜木更津東IC間)が夜間通行止めになっています。
    NEXCO東日本市原管理事務所(市原市)、東京湾アクアライン管理事務所及び木更津工事事務所(木更津市)は、圏央道松尾横芝ICから木更津東IC間で舗装補修工事及び道路構造物の補修・点検、大網白里スマートインターチェンジ(SIC)建設工事を行うため、夜間通行止めを実施しています。
    また、圏央道と連結する銚子連絡道路 松尾横芝ICから横芝光IC間(千葉県道路公社管理)についても、横芝光ICから流入したお客様が松尾横芝ICから一般道に流出できないため、通行止め(流入禁止)となっています。
    通行止め区間及び日時は下記の通りです。

    通行止め区間

    区間1
    圏央道 松尾横芝IC〜市原鶴舞ICの内外回り
    銚子連絡道路 松尾横芝IC〜横芝光ICの上下線

    区間2
    圏央道 市原鶴舞IC〜木更津東ICの内外回り

    通行止め日時

    区間1
    実施日 11月5日(月)〜11月16日(金)(土日除く) 各日夜21時00分から翌朝5時00分まで
    予備日 11月19日(月)〜11月30日(金)(土日・祝日除く) 各日夜21時00分から翌朝5時00分まで

    区間2
    実施日 11月5日(月)〜11月9日(金)(土日除く) 各日夜21時00分から翌朝5時00分まで
    予備日 11月12日(月)〜11月16日(金)(土日除く) 各日夜21時00分から翌朝5時00分まで

    なお、夜間通行止めの迂回路、工事概要、交通情報の入手方法等、詳細ですが、NEXCO東日本コーポレートサイトをご参照下さい。

  • 銚子市の人気展望施設・銚子ポートタワーにて、第71回銚子菊花展・銚子市菊花大会が執り行われています。
    銚子菊花展は、銚子菊花会の皆さんが出展されている菊花の展示会で、毎年秋に銚子ポートタワーを会場に行われており、ファンの間では恒例かつ人気の催しとして知られています。
    銚子菊花展・銚子市菊花大会は、今年(2018年)で71回を数える歴史ある催しで、第71回銚子菊花展・銚子市菊花大会では例年同様に、銚子菊花会会員の皆さんが丹精込めて育てた菊花を展示・鑑賞できるようになっています。
    馥郁(ふくいく)たる菊の香りを胸いっぱいに吸い込みながら、日本ならではの伝統美である菊花を鑑賞できる第71回銚子菊花展・銚子市菊花大会では、身も心も清らかに澄み渡って、体の底からリフレッシュすることがうけあいの菊花展となっています。
    第71回銚子菊花展・銚子市菊花大会の開催期間は、11月2日(金)から11月12日(月)(8時30分〜17時30分)となっており、大輪の菊から小菊まで美しい菊花の競演を楽しめるそうです。
    ちなみに銚子菊花会ですが、昭和22年(1947年)に前身の錦秋会として発足し、第1回菊花展はちょうしのかんのんさまこと 飯沼観音 境内にて開催したのが始まりなのだそうです。

  • 昨日(11月3日)JR銚子駅・銚子上空、銚子駅前ロータリー、銚子駅前通り等の夕景です。
    朝から晴れて、過ごしやすい陽気であった銚子市。
    夕方になってご覧のように雲が出てきましたが、今日一日、お天道様に恵まれました。
    昨日(11月3日)、銚子市、銚子近在の産業まつりが執り行われ、銚子市では食の母里(ふるさと)銚子Eまつり、香取郡東庄町では第31回東庄ふれあいまつりが開催されました。
    食の母里(ふるさと)銚子Eまつりですが、これまで 銚子水産まつり、銚子農産まつり として開催されてきた祭り(イベント)を合わせて、食の母里(ふるさと)銚子Eまつりとして開催されました。
    ちなみに食の母里(ふるさと)銚子Eまつり(ちょうしイイまつり)とは、食べる(Eat)、楽しむ(Entertainment)、交流する(Exchange)の3つのEを集めた祭りで、銚子を代表する新鮮な魚や野菜など魅力的な食材・料理を食べて、楽しみ、そして銚子の(人・地)と交流することで、みんなが「チョウシイイね」と感じていただけるイベントを目指して開催されたそうです。
    なお食の母里(ふるさと)銚子Eまつりの内容ですが、下記の内容となっていました。

    銚子Eまつり(水産)
    さんま炭火焼体験
    さんまつかみ取り
    たこ飯、つみれ汁、海草こんにゃく
    地元缶詰・瓶詰販売
    伊勢エビ、はまぐり、さざえなど活魚販売、ホタテ焼き
    メヒカリ、ボタンエビなど鮮魚販売(味噌汁サービス)
    ベー貝焼き販売、鮮魚・干物販売
    おでんなど練り製品販売
    サバ、さわら等調理済加工品、紅鮭、銀鮭フィレ販売
    銚子商業高校の実習品販売など

    銚子Eまつり(農産)
    キャベツ、大根、トマトなど新鮮野菜販売
    牛乳無料配布、牛肉試食販売
    つきたて餅チャリティー配布、焼きそば、とん汁販売
    レトルト落花生試食販売
    おしるこ、お赤飯販売
    切り花、鉢花販売
    太巻き寿司、かき餅、味噌、漬物、新米餅販売
    米粉シフォンケーキ販売
    無添加手作りジャム、ブルーベリーケーキなど試食販売
    すっぴんミルク(アイス)販売
    金魚すくい、水あめ販売など

    銚子漁協主催イベント

    きんめだいまつり

    銚子港近海まぐろフェア

    その他、 食の母里(ふるさと)銚子Eまつりでは、ステージイベント、イベント等盛り沢山で開催されたそうです。

  • 明日(11月3日)、香取市山田地区・香取市山田支所市民広場特設会場にて、第28回山田ふれあいまつりが開催されます。
    香取市では、毎年11月に各地区(佐原、小見川、山田、栗源)にて、香取のふるさとまつりが開催されています。
    香取のふるさとまつりは、農産物・特産物や、文化資源などの魅力を香取市内外に対し、広く発信するイベントとして、地域(地区)の皆様と協働で「元気と笑顔でつくる ふるさとの輪 かとり」として開催されます。
    香取のふるさとまつりでは、香取市山田支所市民広場特設会場を会場に開催される 山田ふれあいまつり を皮切りに、香取市小見川市民センターほかを会場に開催される おみがわYOSAKOIふるさとまつり 、香取市栗源運動広場を会場に開催される 栗源のふるさといも祭 、香取市コミュニティセンター特設会場(佐原中央公民館・市民体育館)で開催される ふるさとフェスタさわら が執り行われます。
    今年(2018年)の香取のふるさとまつりの日程ですが、第28回山田ふれあいまつり は、11月3日(祝・土)9時30分から15時00分まで、おみがわYOSAKOIふるさとまつり2018 は、11月11日(日)9時15分から17時00分まで、第31回栗源のふるさといも祭 は、11月18日(日)9時00分から15時30分まで、ふるさとフェスタさわら2018 は、11月25日(日)9時00分から15時00分までとなっています。
    第28回山田ふれあいまつりは、香取のふるさとまつりの第1弾(幕開け)を飾るイベントとなっています。
    山田ふれあいまつりは、香取市の活性化と、住民の連帯感を高め、郷土意識の高揚と、発展を期すまつりで、会場では、地元特産品の販売や、各種イベントが行われ、また同時開催で文化祭も行われ、農業団体・商工団体等様々な団体による大物産市・うまいもの市の他、開運大抽選会等が行われ、ステージイベントとして、恒例の山田中ブラスバンド部の演奏や、郷土芸能等も予定され、岩手県山田町との震災復興に向けた交流イベントも実施され、山田ふれあいまつり当日は、近在より多くの家族連れをはじめ老若男女が訪れ、大いに賑わっています。
    第28回山田ふれあいまつりは、上述のように香取市山田支所市民広場特設会場で行われ、大物産市、うまいもの市、チャレンジ&マル得納得面白コーナー、くすタースタンプ抽選会、ステージイベント、児童館まつり、健康・防災コーナー、開運大抽選会等が行われるそうです。
    第28回山田ふれあいまつりステージイベントスケジュールは、下記の通りです。

    9時20分 香取市立山田中学校吹奏楽部演奏
    9時30分 開会宣言
    10時20分 ウルトラマンR/Bショー(1回目)
    随時 ウルトラヒーローズミッション
    11時00分 ドリームダンススクール
    11時30分 和太鼓 香音
    12時00分 開運大抽選会(前半選)
    13時00分 ウルトラマンR/Bショー(2回目)
    13時40分 オミザイル・カトリジェンヌショー
    14時10分 山田音頭総踊り
    14時20分 開運大抽選会(後半選)

    なお第28回山田ふれあいまつり内容・詳細は、香取市HPをご参照下さい。

  • 本日(11月2日)の銚子マリーナ海浜緑地公園、洋上風力発電実証研究(NEDO事業)の観測タワー・風車、銚子マリーナ、国指定天然記念物・国の名勝・屏風ヶ浦、銚子マリーナ公共海水浴場等から見える夕景です。
    今日も天気が良く、空気も澄み渡っていたので、久しぶりに銚子市の夕陽の名所として知られている銚子マリーナ海浜緑地公園に来てみました。
    銚子マリーナ海浜緑地公園は、国指定天然記念物であり国の名勝に指定されている屏風ヶ浦を一望できる景勝地に位置する公園で、隣接してクルーザーや、プレジャーボート等が停泊している銚子マリーナや、千葉科学大学マリーナキャンパス、銚子マリーナ公共海水浴場、銚子海洋研究所(イルカウォッチング)等があります。
    秋口から冬にかけて、銚子マリーナ海浜緑地公園では、海に沈む夕陽を望むことができるスポットとなっており、天気によりますが、雄大な自然風景が広がる中、素晴らしい夕景を観れることで知られています。
    銚子マリーナ海浜緑地公園は、この時期、銚子に訪れた際、是非とも訪れてもらいたいスポットです。

  • 今日も銚子上空は美しい夕暮れ時のグラデーションだったので、撮影してみました。
    正に千変万化する夕景、一日と同じ夕景はないので、撮るたびにいろいろな夕景が楽しめます。

  • 本日(11月1日)日没時のJR銚子駅・銚子駅前ロータリー、銚子駅前通り、利根川、銚子大橋、利根川上流付近に見える茨城県の名峰・筑波山の様子です。
    一日中天気に恵まれた銚子市ですが、秋も深まり、冬が近づいてるような陽気でした。
    空気が澄んでいるため、利根川の上流方面に、茨城県のシンボルのひとつである筑波山のシルエットが浮かび上がり、その姿を見ることができました。
    筑波山ですが、言わずと知れた関東地方東部、茨城県つくば市北端にある標高877mの山で、筑波山神社の境内地で西側の男体山(なんたいさん・標高871m)、東側の女体山(にょたいさん・標高877m)からなる名峰です。
    筑波山の雅称は紫峰(しほう)で、筑波嶺(つくばね)ともいい、上述のように茨城県のシンボルのひとつとされ、富士山と対比して「西に富士、東に筑波」と称されています。
    筑波山全域が水郷筑波国定公園に指定された保護エリアであり、中腹から山頂付近は特別保護地区(自然公園法)に指定され筑波山神社境内地であり、古くから樹木および木竹以外の植物の損傷・植栽、動植物の捕獲・採取が禁止され、神域として保全されており、火器の無許可使用、リード無しのペット散歩等の行為も禁止されているそうです。
    筑波山は、万葉集にも詠まれ、日本百名山、日本百景のひとつとされていますが、日本百名山では最も標高が低く、鹿児島県の薩摩半島の南端に位置する開聞岳(かいもんだけ・標高924m)とともに1000m未満の山で、独立峰にみえますが、実際には八溝山地(やみぞさんち)最南端の筑波山塊(つくばさんかい)に位置しているそうです。
    なお、筑波山からは富士山の美しい景観が眺められるため、2005年(平成17年)に関東の富士見百景に選定され、2007年(平成19年)に日本の地質百選に選定されています。
    ちなみに旧日本軍では「真珠湾攻撃を実施せよ」を命じる隠語は「ニイタカヤマノボレ(新高山登れ)」でしたが、「直ちに帰投せよ」を表す隠語は「ツクバヤマハレ(筑波山晴れ)」であったそうです。

  • 本日(11月1日)の当館ロビー前に広がる太平洋、波打ち際、犬吠埼、犬吠埼灯台、酉明浦(とりあけうら)長崎公共海水浴場、長崎町の集落、宝満(ほうま)、長崎鼻一ノ島照射灯等の様子です。
    天高く馬肥ゆる秋(てんたかくうまこゆるあき)。
    この諺(ことわざ)の意味は、空は澄み渡り高く見える秋ごろ、馬たちも過ごしやすく食欲も増してたくましく育つ、といった秋の快適な気候が表現されており、本日は正に天高く秋らしい、清々しい青空が犬吠埼に広がっています。
    気温も昨日(10月31日)からぐっと寒くなって、日帰り温泉をお楽しみに、お客様が来館されています。
    昨日(10月31日)でハロウィンも終わり、当館に飾り付けたハロウィン装飾を取り外し、館内をいつものように戻しました。
    秋も深まる銚子市には、旬の秋刀魚(さんま)が水揚げされ、銚子漁港が活気付く季節になってきました。
    旬の味覚を味わいに銚子旅行にお出かけしてみてはいかがでしょうか?

■スポンサードリンク