■スポンサードリンク
アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)、
夕方から咲きそうですが、昼間から咲いてます。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70761689.html箱根でよく見かけるキツネノボタンですが、
これもキンポウゲ科なので、毒あるそうです。
毒をもった植物って案外多いですね。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70753824.html二日連続で霧の朝を迎えました。
気温は19度。湿度は高いですが、体は楽です。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70751702.htmlこんなに特徴があって、
去年と同じ場所で撮影したのに、
名前が思い出せない、、、。
脳細胞日に日に死滅中。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70749998.html久しぶりに朝から快晴です。
雲海も発生し、芦ノ湖らしい朝の風景となりました。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70747025.htmlクサギの花が咲きました。
雌しべが目立つ花と、雄しべが目立つ花とあり、
理由を調べてみるとおもしろいことがわかりました。
ブログ「番頭のひとりごと」をチェック。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70738702.htmlトチバニンジンの赤い実が運転中の車からもめだってたので、
思わず車を停めて撮影。
根っこはいろいろな薬効があるそうです。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70737649.html昨夜は満月。お泊りのお客様は、ちょうど夕食の時に
山から上った満月を楽しんでいただきましたが、
私が帰る頃には、あいにくの朧月となってしまいました。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70735385.htmlボタンヅルの花があちこちで咲いてます。
可憐な花ですが、どうも毒性があるようです。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70733607.html
■スポンサードリンク