■スポンサードリンク
明日の朝に台風が最接近するようですが、
箱根は風強めながらも富士山見えてます。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70730200.htmlラウンジにもう10年以上も置いてあるハイビスカス。
花が咲くと、ついつい雌しべのアップを撮ってしまいます。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70725361.html私が密かに「日本で一番かわいそうな名前の植物」と命名したのが
これです。
名前はブログ「番頭のひとりごと」を、、。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70723729.htmlホソバテッポウユリ(細葉鉄砲百合)
またはタカサゴユリ(高砂百合)が最盛期です。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70722135.htmlミソハギ(禊萩)が満開なのですが、
この暑さでちょっと元気がないようです。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70720634.htmlたまには湖面多めのショット。
夏には珍しく、ちょっとだけ逆さ富士です。
ブログ「番頭ひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70718712.htmlキカラスウリ(黄烏瓜)の花です。
非常にユニークな形です。
形もユニークですが、夕方咲いて、昼ごろしぼむという、
夜勤勤務者のような花です。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70715400.htmlタマアジサイが咲き始めました。
夏に咲くアジサイですが、
箱根ではあちこちで見られます。
蕾から開花までの様子は、
ブログ「番頭のひとりごと」でどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70707259.html3日連続で朝から富士山見えてます。
ちょっと曇りがちのせいなのか、
いつもより富士山が青っぽく見えます。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70705304.html昨夜の芦ノ湖畔からの富士山。
風もなく、湖面にシルエットが写ってました。
ブログ「番頭のひとりごと」もどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/70703564.html
■スポンサードリンク