-
青森県 浅虫温泉
青森のいで湯、温泉とレジャーの街『浅虫温泉』
9 4.24pt 2,011件 -
群馬県 尾瀬戸倉温泉
尾瀬の玄関口 自然豊かな癒しの尾瀬戸倉温泉
15 4.42pt 435件 -
千葉県 鴨川温泉
温暖な気候が特徴の千葉県鴨川市周辺に湧く温泉 鴨川温泉
10 4.16pt 1,841件 -
京都府 天橋立温泉
平成11年 日本三景の一つ天橋立に湧出した新しい温泉
10 4.17pt 1,418件 -
栃木県 中禅寺温泉
中禅寺湖の北岸、二荒山神社中宮祠の近くにある中禅寺温泉
8 4.25pt 1,956件 -
栃木県 古町温泉
塩原観光の拠点「塩原もの語り館」があり、観光馬車(トテ馬車)が行き交う古町温泉
11 3.72pt 1,269件 -
群馬県 湯の小屋温泉
利根川の最奥、木の根沢渓流のほとりに沸く温泉
11 4.11pt 1,013件 -
広島県 広島温泉
移りゆく瀬戸内海の情景を楽しみながらくつろげる広島温泉
1 4.17pt 4,878件 -
山形県 赤湯温泉
湯治湯として古い歴史を誇る赤湯温泉
8 4.22pt 1,923件 -
兵庫県 赤穂温泉
瀬戸内海国立公園の赤穂御崎に湧くミネラルたっぷりの温泉 赤穂温泉
7 4.18pt 2,298件 -
鳥取県 鳥取温泉
県庁所在地に湧き、鳥取駅から徒歩圏内の市街地にある鳥取温泉
6 4.23pt 2,521件 -
福井県 三国温泉
ゆたかな湯、めぐみの海、心あたたまる温泉 三国温泉
14 4.33pt 425件 -
山形県 東根温泉
いで湯とさくらんぼのふる里 さくらんぼ東根温泉
13 3.85pt 567件 -
大分県 宝泉寺温泉
70ヶ所を超す泉源は、毎分2,000リットル以上もの豊富な湧出量で源泉かけ流しの宝泉寺温泉
12 3.99pt 994件 -
岩手県 花巻温泉
北上山系を望む風光雄大な景観の地にある花巻温泉
5 4.16pt 2,905件 -
山形県 あつみ温泉
出羽の国の名湯 あつみ温泉
8 4.32pt 1,686件 -
山形県 葉山温泉
かみのやま温泉の葉山地区にある温泉
7 4.45pt 2,075件 -
愛知県 三谷温泉
愛知県内有数の古湯 様々な泉質の温泉が湧き「トライお湯ロン」も好評な三谷温泉
6 3.89pt 2,840件 -
栃木県 門前温泉
温泉街のたたずまいが魅力の門前温泉
7 3.90pt 2,742件 -
岐阜県 福地温泉
平家の落武者伝説を残す山里の素朴ないで湯 福地温泉
11 4.51pt 788件 -
静岡県 北川温泉
アメリカを見ながら入る野天風呂 海抜0メートル波打ち際の「黒根岩風呂」が名物 北川温泉
8 4.31pt 1,317件 -
静岡県 伊豆山温泉
洞窟の中から源泉が湧出する「走り湯」が温泉街の名物 伊豆山温泉
8 3.77pt 2,047件 -
大阪府 なにわ温泉
1 4.32pt 4,611件 -
熊本県 山鹿温泉
熊本と福岡の県境・豊前街道の歴史ある小さな温泉町 山鹿温泉
11 3.88pt 798件 -
熊本県 日奈久温泉
泉源深度が地下100m以内と浅く、温泉宿のほとんどが"かけ流し"の湯 日奈久温泉
11 4.10pt 582件 -
兵庫県 うずしお温泉
炭酸イオン水素が豊富に含まれておりお肌をスベスベにする美人の湯「うずしお温泉」
9 4.22pt 1,239件 -
新潟県 咲花温泉
硫黄泉でありながら硫黄が強すぎない体にやさしいお湯 咲花温泉
8 4.25pt 1,287件 -
愛知県 内海温泉
日本の渚100選に名を連ねる内海の海水浴場近くの温泉 内海温泉
10 3.93pt 1,079件 -
熊本県 下田温泉
白亜紀の地層から湧く天然温泉 熊本・天草 下田温泉
10 4.09pt 980件 -
熊本県 玉名温泉
かつて立願寺温泉と呼ばれ、1300年もの間こんこんと湧き続ける玉名温泉
9 3.91pt 1,161件 -
鳥取県 はわい温泉
湖上に浮かぶ温泉街・風光明媚な湖畔の風景に溶け入るように静かにたたずむ はわい温泉
10 4.12pt 967件 -
鹿児島県 霧島神宮温泉
霧島神宮を中心とする広いエリアに広がる硫黄の温泉
11 3.96pt 768件 -
和歌山県 川湯温泉
川原を掘ればたちどころにお湯が湧く!川湯温泉
7 4.31pt 1,471件 -
富山県 氷見温泉
富山県氷見市内にある、「美人の湯」として親しまれている氷見温泉
9 3.91pt 1,595件 -
新潟県 池の平温泉
硫黄分を含んだ無色透明な単純温泉で典型的な美肌の湯である池の平温泉
7 3.92pt 2,268件 -
佐賀県 古湯温泉
古くから「佐賀の奥座敷」として栄えた、嘉瀬川沿いに広がる温泉地 古湯温泉
11 4.23pt 539件 -
宮城県 鎌先温泉
「傷は鎌先」と呼ばれる「薬湯」の温泉 鎌先温泉
4 4.30pt 2,510件 -
宮崎県 青島温泉
美しい海を臨む海岸線に広がる 美人の湯で知られる 青島温泉
5 4.12pt 2,318件 -
石川県 白山一里野温泉
日本三名山の一つ、霊峰白山のふもとに広がる高原の温泉地
8 3.31pt 2,445件 -
静岡県 天城湯ヶ島温泉
美しい渓流沿いにある情措漂う温泉地 天城湯ヶ島温泉
8 4.36pt 1,106件 -
新潟県 弥彦温泉
越後一の宮であり格式と長い歴史を持つ弥彦神社の門前に広がる温泉地
10 3.99pt 831件 -
青森県 大鰐温泉
津軽の奥座敷として親しまれている八百年の歴史を持つ大鰐温泉
10 4.17pt 890件 -
岩手県 安比温泉
安比高原に湧くブナの森が育んだ癒しの温泉 安比温泉
7 4.38pt 1,315件 -
茨城県 平潟港温泉
新鮮な魚貝類とあんこう料理などが楽しめる、平潟港沿岸の温泉地
9 4.55pt 895件 -
高知県 あしずり温泉郷
「蒸気灘」から湧出するラドンを含む良質の天然温泉 あしずり温泉
8 4.00pt 1,470件 -
静岡県 梅ヶ島温泉
駿河湾に注ぐ急流で知られる安倍川の最上流域、濃い温泉の梅ヶ島温泉
11 4.65pt 387件 -
新潟県 岩室温泉
別名「霊雁の湯」とも呼ばれる開湯300年を超える岩室温泉
10 4.21pt 527件 -
新潟県 鵜の浜温泉
頚城ガス(油)田の中心に位置し、ガス(油)採掘により湧出した鵜の浜温泉
9 4.06pt 986件 -
栃木県 板室温泉
古くから那須七湯の一つに数えられ、温泉の効能から「下野の薬湯」と呼ばれており、湯治の里として親しまれている板室温泉
10 3.88pt 615件 -
神奈川県 塔之沢温泉
山間の静かな雰囲気が漂う自然豊かな温泉地 塔之沢温泉
9 4.26pt 801件 -
静岡県 焼津黒潮温泉
地下1,500mから湧出した51℃もの高温で良質な焼津黒潮温泉
5 4.34pt 2,024件 -
三重県 石鏡温泉
活気ある漁村風景が残る石鏡温泉
6 4.35pt 1,719件 -
石川県 輪島温泉
朝市や輪島塗などでよく知られる人気の観光地 石川県能登地方に位置する輪島温泉
6 3.96pt 1,761件 -
北海道 利尻富士温泉
日本最北の離島から発掘された利尻富士の麓で湧き出る利尻富士温泉
10 4.43pt 409件 -
大分県 日田温泉
屋形船での夕食と鵜飼いを楽しめる日田温泉
7 4.19pt 1,103件 -
群馬県 谷川温泉
谷川岳の真下、谷川の清流に沿って拡がる閑静な温泉地
5 4.48pt 1,413件 -
岩手県 新鉛温泉
一軒宿の「結びの宿 愛隣館」にある温泉です
1 4.28pt 3,058件 -
北海道 朝里川温泉
小樽から近く、ゆらぎの里として人々を癒す朝里川温泉
9 3.84pt 859件 -
群馬県 磯部温泉
温泉記号発祥の地 鉱泉水を使用したサクサクとした食感が好評の磯部せんべいが有名な磯部温泉
9 4.03pt 1,534件 -
山口県 俵山温泉
レトロな湯治場のスタイルが今も残る俵山温泉
11 4.49pt 256件 -
愛知県 湯谷温泉
緑豊かな宇連川に沿った温泉 湯谷温泉
9 4.05pt 646件 -
北海道 北湯沢温泉
渓流釣りもできる長流川沿いの自然豊かな静かな温泉地
4 4.00pt 2,311件 -
三重県 浜島温泉
雄大な太平洋を望むホテルが建ち並ぶ三重伊勢志摩・浜島にある温泉
5 4.07pt 1,717件 -
山形県 湯田川温泉
庄内三名湯のひとつ、古都・鶴岡の奥座敷と呼ばれる湯田川温泉
8 4.67pt 552件 -
熊本県 菊池温泉
昭和29(1954)年に開湯した温泉は肌ざわりがよく、美人の湯として人気の菊池温泉
9 3.72pt 616件 -
秋田県 男鹿温泉
なまはげの里 伝説と効き湯の郷 男鹿温泉
7 3.82pt 1,032件 -
群馬県 法師温泉
標高800m 日本秘湯を守る会にも属する一軒宿の「長寿館」にある温泉
1 4.50pt 2,520件 -
長野県 下諏訪温泉
湯治場の風情が残る「いで湯」の里、神話と伝説の湯、名湯・下諏訪温泉
8 4.35pt 696件 -
岩手県 湯川温泉
昔から湯治場として賑わい、出途の湯、中の湯、奥の湯と3つの湯から成り立つ湯川温泉
10 4.36pt 385件 -
青森県 奥入瀬渓流温泉
特別名勝及び天然記念物に指定されている奥入瀬渓流にほど近い『奥入瀬渓流温泉 』
7 4.26pt 1,011件 -
静岡県 戸田温泉
絶好の富士スポットが点在する駿河湾に突き出た岬にある戸田温泉
5 4.17pt 1,472件 -
広島県 宮浜温泉
宮島に一番近い温泉郷 宮浜温泉
6 3.78pt 1,487件 -
宮城県 東鳴子温泉
古くから湯治場として親しまれ、江戸時代には仙台藩主伊達家専用の「御殿場」がありました
8 4.09pt 825件 -
北海道 旭岳温泉
大雪山国立公園にある自然の息吹を感じ取れる旭岳温泉
5 4.01pt 1,592件 -
秋田県 大湯温泉
開湯800年の歴史 十和田湖南玄関口にあたる大湯温泉
6 4.14pt 1,083件 -
奈良県 十津川温泉
元禄年間に炭焼き人夫が発見したと言われる下湯を源泉としている二津野ダム湖畔の温泉地
8 4.28pt 561件 -
京都府 久美の浜温泉
久美浜湾と日本海を仕切る小天橋に沿って点在するこれらの小さな温泉の総称 久美浜温泉
8 4.17pt 709件 -
三重県 鳥羽温泉
伊勢志摩の海の玄関口 鳥羽市の中心となるエリアにある 鳥羽温泉
5 4.05pt 1,843件 -
宮城県 中山平温泉
のどかな山間にあり、大谷川に沿って湯けむりをあげる自然豊かな温泉地 様々な泉質が楽しめます
8 4.31pt 625件 -
宮崎県 フェニックスリゾート温泉
「フェニックス・シーガイア・リゾート」内の施設「松泉宮」に湧く温泉
2 4.29pt 2,582件 -
福岡県 二日市温泉
福岡県中部に位置する、1300年の歴史を持つ九州最古の温泉 二日市温泉
6 4.02pt 1,107件 -
千葉県 犬吠埼温泉
白亜紀前期の地層の深さ1,300mから湧き出る海沿いの天然温泉 犬吠埼温泉
5 4.25pt 1,332件 -
山梨県 下部温泉
都会の雑踏から離れ、ひっそりとした山里のなかの湯治場として栄た下部温泉
6 3.89pt 1,102件 -
富山県 立山山麓温泉
大地の恵みたっぷりのミネラル豊富な美肌温泉 立山山麓温泉
7 4.37pt 841件 -
和歌山県 龍神温泉
高野龍神国定公園、日高川沿いに位置する日本三美人の湯として有名な龍神温泉
7 4.28pt 861件 -
京都府 嵐山温泉
京都市の西部、言わずと知れた名勝・嵐山にある嵐山温泉
5 4.27pt 1,166件 -
岩手県 台温泉
樹林に囲まれた山峡の温泉場 台温泉
7 4.01pt 783件 -
広島県 鞆の浦温泉
日本でもっとも癒される港町 鞆の浦にある温泉
4 4.03pt 1,830件 -
福井県 福井温泉
福井の繁華街・片町の「アパホテル〈福井片町〉」にある天然温泉
1 3.59pt 4,499件 -
北海道 支笏湖温泉
遊覧船の発着場所に位置し飲食店やみやげ物屋なども多い温泉街
5 4.04pt 1,247件 -
長崎県 島原温泉
「住んでよし、訪れてよし、島原の町」 温泉飲み場や足湯は観光客と地元の人のふれあいの場 島原温泉
4 4.35pt 1,358件 -
静岡県 寸又峡温泉
南アルプスの麓から湧き出す「美女づくりの湯」寸又峡温泉
7 4.02pt 807件 -
青森県 十和田湖温泉郷
奥入瀬渓流の入り口にあたる焼山にある温泉郷
8 3.82pt 655件 -
鹿児島県 妙見温泉
天降川沿いに温泉場が点在する新川渓谷温泉郷の中心的な温泉
7 4.32pt 629件 -
栃木県 新湯温泉
硫黄の匂い漂う山の秘湯の新湯温泉
4 4.22pt 1,273件 -
北海道 網走湖畔温泉
網走湖を一望する秘境を思わせる静かなたたずまいの雰囲気
5 4.05pt 1,053件 -
富山県 金太郎温泉
食塩泉と硫黄泉が混合している国内でも珍しい泉質 金太郎温泉
1 4.57pt 1,944件 -
岩手県 東八幡平温泉
岩手山の北側に広がる温泉地 東八幡平温泉
9 4.61pt 176件 -
島根県 湯の川温泉
神話の国の美人の湯 三方を山で囲まれた閑静な地に涌く源泉掛け流しの温泉 湯の川温泉
6 4.30pt 743件 -
鳥取県 鳥取温泉
県庁所在地に湧き、鳥取駅から徒歩圏内の市街地にある鳥取温泉
6 4.23pt 2,521件
登録されている温泉数:3,154箇所
全3154件 201~300