日本の宿 ひだ高山 倭乃里(にほんのやど ひだたかやま わのさと)(岐阜県)

■スポンサードリンク

全222件 106~120
  • The hot days are still going on.
    But there are subtle signs of autumn in the Wanosato.
    An acorn fell plop on the ground.
    We love how the season in Japan change.....

    私の手相、どうですか??
    決して、どんぐりが主役ではありませんよ〜

  • OK, here is the question..
    What is in this photo??
    We would appreciate a lot if you could come to Wanosato.
    So, you'll be able to know an answer.
    We are awaiting your visit..

    皆様が夕食から部屋に戻った時に、お出迎えさせていただきます。

  • The Japanese Sake(Japanese rice wine) and griled fish warmly welcome you.
    囲炉裏にて、鮎とかっぽ酒が皆様をお出迎えします。

  • We welcome international customers!!!
    It will be able to exposed to traditional Japanese clutures.
    Enjoy your stay!!

    本日宿泊のお客様。
    囲炉裏にて、チェックイン時のお写真です。

  • Thank you for coming all the way.
    Looking forward to seeing you again!!
    年に1度の素晴らしい家族旅行に倭乃里をご利用いただきました。
    ありがとうございました。
    またのお越しを、心からお待ちしております。

  • We are happy to meet you such a nice family as you.
    Looking forward to seeing you again! Thank you!

    とても仲が良く、笑顔の素敵なご家族でした。
    またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

  • 2018年8月の御献立です。

    先付 焼き茄子の白和え
    茗荷 バルサミコ酢

    前菜 せごし鮎
    みたらし団子
    白海老菊花お浸し
    山桃ワイン煮
    才巻海老
    胡桃利休煮

    吸物 無花果のすり流し
    バジルシード
    八方ゼリー

    造里 岩魚のお造り
    季節のお魚二種
    あしらい一式
    本山葵

    煮物 冬瓜の姿煮込み
    早松 飛騨なめこ

    合物 飛騨牛最高ランクA5等級陶板焼き
    山葵 にんにく塩
    ぽん酢 肉だれ

    酢物 河ふぐ南蛮漬け
    金時草 つるむらさきの花
    霰パプリカ

    留椀 冷汁
    大葉 茗荷

    香の物 お漬物諸々

    水物 コーヒー葛餅

  • Augast 11, 2018:
    The operation of JR Takayama line;express " Wideview Hida" restarted.

    おはようございます。
    本日より
    JR高山本線「特急ワイドビューひだ」運転再開です!!
    皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

  • Piacere mio.
    Benvenutie a Wanosato! S'accomo dino.

    Welcome to the Wanosato.
    We are glad to see you! Please make yourselves at home.

    イタリアのお客様です。
    どうぞごゆっくりお寛ぎ下さいませ。

  • In every region of Japan, there will be Tanabata festivals held a day before July 7th, and a day afterward.On the night of 7th July of every year, people write their wishes on colorful paper strips and hang them on bamboo leaves.
    In Takayama, they celebrate Tanabata by the lunar calendar.
    This festival is held from August 5 to August 7 at the old town in Takayama.

    七夕祭りと言えば7月7日ですが、高山では行事を旧暦で祝うので七夕祭りも8月に行います。毎年8月の頭には高山市内が七夕飾りで彩られ、地元の人や観光客を楽しませてくれます。8月5日から8月7日までの3日間は「古い町並み」でも七夕祭りが行われ特に盛り上がります。

  • Favorite photos, today!
    Old town is famous and a representative spot of sightseer’s to Takayama.
    This spot sees the visitors from the early morning, but over 16 the number of the visitors is likely to plummet.
    We recommend to enjoy a late affternoon walk.
    The atmosphere feels completely different at early evening.
    Please enjoy the tradition of summer.

    高山市、夕暮れ時の古い町並みの一風景です。
    日中は人が多く賑やかな場所ですが、夕暮れ時となると、いつもと違った表情を見せてくれる街並みです。

  • Today, Customers from china has welcome to Wanosato.
    It took photos to remember it by the side of "Irori" (fireplace).
    Smile, smile, Now, say "Cheese"!!

    中国からのお客様。到着時、囲炉裏での1枚。

  • We introduce traditional pottery at Takayama in this time.
    Its name is "Shibukusayaki".
    The duty of traditional craftsmen is to make efforts for the preservation of endemic traditional crafts, the improvement of their skills and techniques, and the transmission of traditions to posterity.
    They are proud of this job.
    If you are interested in it, manager will invite you.

    高山の窯元、渋草焼
    絵付はすべて手作業!!
    日本の伝統工芸品としてのプライドを強く持った窯元さんです。

    興味がある方は支配人までお声掛けください。

  • Recently, a new fishing pond opened for business near the Wanosato.
    Summer fishing are available due to abundant nature.
    We recommend that.

    倭乃里近くにオープンしました、その名も飛騨高山釣池【鱒蔵】
    より自然を満喫するにはもってこいのポイントです
    倭乃里にお越しの際に、訪れてみてはいかがでしょうか?
    ちなみに、料理長はさばくのはプロですが、釣るのは下手でした!!

  • Our cheif cook looked happy to be complimented by regular customer.
    She praised his cooking.
    They took a photo to remember this by.

    愛知県からのリピーター様

    料理がとても美味しく、素晴らしかったと料理長と記念撮影

■スポンサードリンク